• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

イラストコラム

イラスト入門!目の描き方のコツ

「イラストを描く時、目を描くのが一番楽しい!」という方は多いのではないでしょうか。

自己流で描くことも多いと思いますが、この記事で目の描き方について、改めて確認してみましょう。

もちろん、イラスト初心者で目の描き方を覚えたいという方にも役に立つ記事になっています。

ぜひ、目の描き方をマスターしてみてくださいね。

目の特徴とその活用法

人体を描く時は、まずその構造を理解すると格段に上手く描けるようになります。

まずは目の構造について確認し、見せたい印象別に描き方を見ていきましょう。

目の構造について

テイストにもよりますが、イラストでは目は現実のものよりかなりデフォルメして描かれています。

しかしどんなテイストでも、眼球は球体であることを意識して描いてみると、上手くバランスが取れるようになります。

また基本的に、目を描く時は次のパーツを描くようにしましょう。

・上まぶた

・下まぶた

・瞳の輪郭

・瞳孔

・ハイライト

これらのパーツを使えば、あらゆる表情や性格を表すことができます。

たとえば目の大きさや形、まつげを変えるだけでも、印象が大きく変わります。

目の描き分けについては、次の項目から説明していきましょう。

目の大きさや角度で印象は変わる

少女漫画と少年漫画を見比べると、目の大きさがかなり違うことが分かります。

このように、目の大きさによって印象を変えることができるのです。

大きな目にすれば可愛らしく可憐に、細い目にすればクールで凛々しくなります。

また、角度でも目の印象を変えることが可能です。

つり目は強くてクールなキャラクター、垂れ目はおっとりして優しげなキャラクター、といった具合に目の角度を変えてキャラクターの性格を表すこともできるのです。

まつ毛を足すだけでも印象は違う

まつ毛を足すだけでも大きくイメージが変わります。

まつ毛をプラスすると、目元だけで女性キャラクターと分かるようになるので便利です。

目をより大きく見せたい時にもまつ毛が描かれるので、少女漫画ではまつ毛がはっきりと描かれている傾向があります。

また、まつ毛の量を多めに描くと化粧をしているということが表現できます。

黒目の大きさを変える

黒目の大きさを変えても、イメージを変えることができます。

女性や子供等、可愛らしいキャラクターを描きたい場合は、黒目を大きめに描くと良いでしょう。

また男性を描く場合は黒目を小さく描くと、目元がスッキリしてかっこいい印象になります。

キャラクターの性格に合わせて、黒目の大きさを変えても良いでしょう。

優しさや可愛らしさを強調したければ黒目は大きめに、クール、荘厳、やんちゃな感じを強調したければ小さめに描いてみてください。

目の形を変える

目全体の形を変えるのも、キャラクターの描き分けに役立ちます。

丸や長方形、逆三角形、ひし形等、目の形が変わると印象もかなり変わります。

できれば眉、鼻、口もセットで描いて、顔全体の印象を研究してみると良いでしょう。

目を上手く描くには

ではここからは、目の上手な描き方をご紹介しましょう。

目を描く時は、バランスや位置に気をつけて描くのを意識してみてください。

具体的には次のようなポイントがあります。

左右のバランスを取る

目の描き方の練習をする時に、片目だけ描いていませんか?

大切なのは左右のバランスを取れるようになることです。

目の描き方を練習する時は、ぜひ輪郭と両目を描くようにしてみましょう。

左右のバランスを上手く取るには

左右のバランスを上手く取るためには、アタリをつけることが大切です。

顔を描く時は、鼻を通る縦の中心線と、目と目をつなぐ横線を引いて、十字のアタリをつけましょう。

慣れてくると、アタリなしでもバランスよく目や顔のパーツが描けるようになります

顔の中の目の位置にも気をつける

上手いイラストは、バランスの良い位置にパーツが描いてあります。

目のバランスを良く描くためには、やはりアタリを描くと良いでしょう。

正面からの描き方をマスターしたら、下や斜めから等、色々な視点からの描き方もマスターしてみてください。

写真やイラストを模写するのも、良い練習になりますよ。

まとめ

目の描き方をご紹介しましたが、上手く描けそうでしょうか。

目をはじめ、顔のパーツを描く時は全体のバランスも重要なので、ぜひ他のパーツも描くようにすると良いでしょう。

目はキャラクターのイメージを大きく左右する、大切なパーツです。

同じ輪郭や体のキャラクターでも、目を変えるだけでかなり全体の雰囲気が変わります。

アニメや漫画、ゲームのキャラクターの目をよく観察してみると、一人ひとり個性があるのが分かると思います。

どんな性格だとどんな目をしているのか研究すると、キャラクター表現の幅が広がっておもしろいですよ。

ぜひ、魅力的な目を描けるようたくさん練習してみてください。