卒業!
先日卒業式がありました。
今年卒業した世代は、コロナの影響で
青春らしい高校3年間を送れなかった世代でした。
そのせいか大人しい学生の多いクラスでしたが、
無事卒業式を迎えることができました。
在学デビューしマンガ家への道を進む者、
マンガ・イラストとは一区切りをつけ就職する者、
新しい目標を見つけ他の学校に進学する者。
みなそれぞれの進路に進んでいきますが、
また学園祭などで顔を出し、
元気な姿を見せてくれたらと思います。
卒業制作も完成しました!
忘れた頃に中を開き、
デジタルアーツ東京に通っていた時の思い出を
いつか思い出してみてほしいですね。
。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
4月の体験入学
『超簡単 読み切りストーリーの作り方』
4/12(土)
ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!
そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーが作れるようになります。
マンガ家になりたいけどお話作りが苦手な人は是非参加してみよう。
『魅力的なキャラクターを描いてみよう!~美少女キャラ編~』
4/20(日)
美少女キャラをいきいきと描写するために、
ポーズのつけ方や塗り方、アイデアの出し方など重要な要素となります。
頭身の取り方や動きのあるポーズのつけ方、塗りテクニックを学び
自分のイラストをワンランクアップさせちゃいましょう!
プロ御用達マンガ・イラスト制作ソフトのCLIP STUDIO PAINTの機能を使って
キャラクターデザインに挑戦してみましょう。
『現役マンガ編集者に売れるマンガの仕組みと作り方、プロット・ネームを学ぼう!』
4/27(日)
マンガの編集者って何をする人?
編集者さんに気に入ってもらえないとマンガ家にはなれないの?
などなど、マンガ家を志す人が、
ついつい怖いと思ってしまうマンガ編集者についての疑問に、
現役マンガ編集者本人がお答えします。
また、マンガが出来上がるまでの流れや、
プロット・ネームの作り方から
面白い作品作りに役立つ知識を色々と教えます。
作品・ネームも直接添削いたします!
受講料無料手ぶらでOK
TEL:0120-329081
担当:watanabe