• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

アニメ学科☆RIDE ON!完成☆彡

2年生の卒業制作「RIDE ON!」が完成しましたsign03.gif

ヤッター~shine.gif
バンザイ~heart01.gif
うれしい~lovely.gif

今年度はコロナ禍で授業が6月スタートだったり様々な事がありました。
そういう事を全部乗り越えて見事に完成させてくれました。

2年生の皆さん、お疲れ様でした。
皆さんの頑張りは本当に凄かったですよ。
1年生はみんな2年生をリスペクトしてます。

本来ならば9階のホールで大勢のお客様の前でお披露めするのですが・・・
卒業生たちも、今か今かと完成を待っていてくれたのですが・・・
この場でお披露めさせていただきます。

皆さま、どうぞご覧くださいませlovely.gif

heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてくださいね!

本校では先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
3月26日(金)30日(火)31日(水)に体験入学があります。

体験入学のお問い合わせはこちらへ⇒(TEL:0120-329081

アニメ学科担当:fujita

 

↓RIDE ON!

アニメ学科17期生卒業制作「RIDE ON! 」 – YouTube

 

卒業作品集完成!

DAT COMIC IMPRESS卒業作品集が完成しました!

 表紙デザインはマエDくん裏表紙デザインは陸くん
とても素敵なイラストです!
二人とも技術の高いクリエーターに成長して学校を卒業していきますweep.gif
毎年
デジタル作画担当のねぐら☆なお先生に、
装丁デザインをお願いしていますpen.gif

 2020ComicImpress

【今日のマンガ】

整理してーsmile.gif

 家のPC裏がごちゃごちゃの人はマンガの学校へ ?

 今年の卒業生作品も、是非見に来てください!

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

3月の体験入学tulip.gif

3/6(土

『超簡単 読み切りストーリーの作り方
ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!
そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーが作れるようになります。
マンガ家になりたいけどお話作りが苦手な人は是非参加してみよう。

3/26(金
CLIP STUDIO PAINTを使って、背景を描いてみよう!
                    ~自然物編~

マンガのクオリティを左右する「背景の描き方」について学び、雰囲気を盛り上げ、
ストーリーの説得力を増すような背景を描けるようになりましょう。
CLIP STUDIO PAINTを使って今回は、自然物にしぼって紹介します。
背景をきちんと描き込むことで、
いつ(時間)、どこで(場所)などをきちんと説明することができます。
人物の絵にくらべると少々地味かもしれませんが、効果的に背景を入れてあげることで、
わかりやすい読みやすいマンガにすることができるのです。

3/30(火
『早く上手くイラストを描くコツ
        ~キャラクターグッズを作ろう!~』
絵を描くことを仕事にするために、早く上手くイラストを描くコツや、
マンガを描けるイラストレーターが生き延びやすい理由など、
企業が「欲しい」と思うイラストやマンガの描き方、

必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッチやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

3/31(水
『CLIP STUDIO PAINTを使って、魅力的なキャラクターを
           描いてみよう!~いきいきとするポーズ編~』
キャラクターをいきいきと描写するために、ポーズのつけ方は重要な要素となります。
しかし、ポーズをつけることに苦手意識を持っている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
自分でキャラクターを描きながら、ポーズの自然なつけ方や、
初心者が陥りやすい失敗と改善方法を中心にポイント解説付きで実習していきます。


1554260650

受講料無料手ぶらでOK

交通費サポート

オンラインでの説明会も承っています。

TEL:0120-329081

担当:Komiyama 

上達するには作るのみ!

フィギュア原型学科担当 大貫です!

そろそろ卒業式ですね。
あの1年生で何も作り方がわからなかった学生も、Zbrushや手で造形を出来るようになりあっという間の2年間( ˘•ω•˘ )しみじみ…

毎年言ってしまう気がしますね。

ここ最近は授業としては終了しているので、学生からオンラインを使って添削をしたりしています。
感覚的な所は、やはり対面として教えてあげたい!
前に、zoomを使って学生とやり取りしたときには大混乱しながらやり取りしていました。

右足を見せてほしい!と伝えた時に左足がアップされるなど
フィギュア本人からみての右足なのか、その学生からみての右足なのか、相手からみての右足なのか…!

伝える力が鍛えられそうですね。大事です(; ・`д・´)

まだ何のキャラクターか判別できないのでギリギリセーフな所を載せてみます( *´艸`)

経過またご報告しますね|д゚)

このブログを読んでくれている皆さんも是非一歩を踏み出してみてください!

それでは体験授業のご案内です!

3/6(土)「ヘッドフィギュア」をつくってみよう!
熱を加えて固まる粘土(グレイスカルピー)を使いあらかじめ用意しているヘッド素体にスカルピーを盛り付けて、キャラクターの顔にチャレンジ!あなただけのオリジナルヘッドフィギュアを作って持ち帰えりましょう!

ではでは、お待ちしております~(=゚ω゚)ノ

進路就職イベント開催!

こんにちは! ノベルス・シナリオ学科担当の髙沢です。

デジタルアーツ東京で進路・就職イベントが開催され、進路に関する様々な講義や講座が実施されました。

ノベルス・シナリオ学科では、サイバーエージェントグループシナリオディレクターをしており、ノベルス・シナリオ学科の卒業生でもある小宮佑太さんにゲーム業界についての講演を開いていただきました。

現役で働いている先輩からの、普段聞けない生の声に学生たちは興味津々happy02.gif

ゲーム業界においてシナリオはどんな役割を持っているのかシナリオライターやプランナーはどのような働き方をしているのか。実際に現場を経験した方からの、リアルで濃密なお話をたっぷりしていただきましたconfident.gif

自分の将来への見識を深めると共に、進路を見つめ直す良い機会になったのではないでしょうかflair.gif

 

デジタルアーツ東京ノベルス・シナリオ学科では現役で活躍している講師から業界の事や文章のテクニックを学ぶことができます。気になった方はぜひ体験入学までお越しくださいsign01.gif

 

3月6日 フィクションにおける「魔法」講座

 

ノベルス・シナリオ学科ではthunder.gifzoomを使ったオンライン授業thunder.gifも行っております。より気軽に参加することが出来ますので、ぜひぜひお気軽にご参加くださいsign01.gif

アニメ学科☆TBSクイズ!THE違和感に映像提供☆彡

昨日、19時よりオンエアされましたTBS「クイズ!THE違和感」
ご覧になった方も多いと思いますheart04.gif
司会は千鳥のノブさん。
声優現場の違和感をドラマ仕立てにしてあるのですが、アニメ学科の卒業制作の
映像が使用されましたsign03.gifsign03.gifsign03.gif

アニメ学科第12期の「君はメガネの向こう側」
アニメ学科第14期の「心の夜明けは花冠と共に」
アニメ学科第16期の「ミライ電話」

「ミライ電話」では

蓮の母に竹達彩奈さん
蓮にチョコプラの松尾駿さん
湊くんに州﨑 綾さん
大人になった蓮に関 智一さん
先生に菅井友香さん

が声を当てて下さって驚愕し、大興奮しましたshine.gifshine.gifshine.gif

「心の夜明けは花冠と共に」では

マヒルに菅井友香さん
ミツキに州﨑 綾さん
王様に関 智一さん
侍女に飯田里穂さんが

声を当てて下さり、感動のあまり卒倒しそうになりましたtyphoon.giftyphoon.giftyphoon.gif

「君はメガネの向こう側」はアフレコシーンで画面に出ていました!

手前味噌ですが、地上波でも観賞できるクオリティーだったと思います。
卒業生ーーーーーありがとうm(__)mm(__)mm(__)m

アニメ学科担当:fujita

マヒルとミツキ

蓮くん

蓮くんと湊くん