• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

コンテスト受賞!

イラスト学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

今回は在学生の活躍のお話です。
2019年度丑年年賀状デザインコンペ」において、
本校2年生P.N.りえさん
佳作を受賞しました!!.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.

 

 

 

 

 

 

 

https://nenga.aisatsujo.jp/compe/result.html

一般の方やプロも参加する中での受賞となり、
非常に実力を要求されるコンテストで、
とても価値のある受賞となりました!
これからの活躍に期待ですね!!(ง •̀ω•́)ง

さて、学校には学生たちの作品を飾っています!
体験入学に来てくれるとゆっくり見る時間もありますので、
ぜひ、体験入学に遊びに来てください!꒰ ∩´∇ `∩꒱

背景の大切さ

マンガを描くにあたって、避けては通れないのが背景です。
今回はその背景を描くテクニックを少~しだけご紹介したいと思いますgood.gif

この図は、一点透視図法という背景の描き方の説明になります。パースとも言います。
単純な小物の机や椅子、タンスなどの角ばったものなら、
この図に書かれているように、たった3種類の線のみで描くことができます。

さらに詳しく学びたい!と思った方は、
ぜひ専門学校デジタルアーツ東京 コミックイラスト学科の体験入学
ご参加ください!!

flair.gifflair.gifflair.gif今週の4コママンガ~flair.gifflair.gifflair.gif

sun.gifeyeglass.gif12月の体験入学sun.gifeyeglass.gif

『CLIP SUDIO PAINTを使って、背景を描いてみよう
~自然物編~』

12/12(土)
マンガのクオリティを左右する「背景の描き方」について学び、
雰囲気を盛り上げ、ストーリーの説得力を増すような背景を描けるようになりましょう。
CLIP SUDIO PAINTを使って今回は、自然物にしぼって紹介します。
背景をきちんと描き込むことで、いつ(時間)、どこで(場所)などを
きちんと説明することができます。
人物の絵にくらべると少々地味かもしれませんが、
効果的に背景を入れてあげることで、
分かりやすく読みやすいマンガにすることができるのです。

1554260650

受講料無料手ぶらでOK

オンラインでの説明会も承っています。

TEL:0120-329081

担当:watanabe

音声ドラマ制作中!

こんにちは! ノベルス・シナリオ学科担当の高沢です。

今回はノベルス・シナリオ学科1年生が鋭意制作中の音声ドラマについてご紹介いたしますsign01.gif

音声ドラマとは、映画やアニメと違い、登場人物のセリフや効果音(SE)などの音声だけで物語を進める作品です。

学生達はいくつかのグループに分かれ、それぞれ話し合いをしながら各グループで作品を作り上げます。担当講師の指導を受けつつ、アイディア出しから構成の仕方まで綿密に話し合いを進め、作品のクオリティを高めていきますup.gifup.gifup.gif

そして、この音声ドラマ制作は最終的にshine.gif3つの学科がコラボレーションshine.gifします!

ノベルス・シナリオ学科pencil.gifがシナリオを書き、声優学科karaoke.gifが音声を吹き込み、イラスト学科art.gifが出来上がったCDにイラストをつけるという強力編成。

今年はどんな作品が出来上がるのか、今から楽しみで仕方がありませんhappy02.gifsign03.gif

 

ノベルス・シナリオ学科では音声ドラマシナリオやゲームシナリオ、小説まで幅広く書くことを学べる学科です。気になった方はぜひ体験入学にお越しくださいsign01.gif

 

11月21日(土)

読者を意識するアイディアづくり

 

12月12日(土)

文章を「描く」

 

ノベルス・シナリオ学科の体験入学ではwebカメラでのオンライン中継thunder.gifpc.gifthunder.gifも実施中ですsign01.gif

より気軽に模擬授業を体験することができますので、ぜひこの機会にご参加くださいsign01.gif

ドキドキ複製作業の成果は?

フィギュア原型学科担当 大貫です!

今日は学生の進歩を一部公開
ちょうどブログに何を書こうかなぁーと作業室に行くと|д゚)

ちょっと、まったー!!
完成したシリコン型で複製をしようとしているではありませんか!ナイスタイミング

1年生がイラスト学科とコラボしている丸物フィギュア
上手くレジンキャストが流れていくかハラハラですね…

写真を撮っている私としてはネタ的には何かが起きて欲しい所

A液とB液の分量を量り…

混ぜて…流す!!2~3分くらいで固まり始めてしまうので、急がないといけません。
しかし周りで写真を撮り続ける私…(控えめに言って邪魔ですね

肝心の流す作業は、上手くいってそ…

うま…うッ

漏れてるー!!!

さすが空気を読んでネタ提供!本人的には良くないけどブログ的には例として挙げられる

ありg…あぶないあぶない 
最初のうちは、こういうこともあるさ
そんなこんなで硬化待ち、ここで焦ると余計に大惨事。
上手く残って複製できているかも・・・

ほら…

そーっと

ギリギリ成功(笑)

ただ粘土に埋めて、シリコンを流しているだけではないんです。
上手く樹脂が流れる傾き、どこで分けるかいろいろなことを考えなければいけません。

原型が良くできても、型取りが雑であればいいものは出来ない…
型取りも造形と思ってやらなければいけません!
その奥深い技術もしっかり授業で学んでいきます!今回は成功ということで!

それでは体験授業の告知です!
11月21日「デジタルソフト「ZBrush」を使ってデジタルスカルプトを体験してみよう!」
デジタルというと難しいイメージがあるかもしれませんが、感覚的な操作ができるので安心。基本操作を覚えて簡単なキャラクターを作ってみましょう。

ではでは、お待ちしております~(=゚ω゚)ノ

アニメ学科☆「君は彼方」試写会☆彡

先日「君は彼方」の試写会を実施していただきましたlovely.gif

どんな映画かというと・・・heart02.gif

池袋を舞台に、幼なじみとの喧嘩から仲直りしようと交通事故に遭った少女が
舞い降りた不思議な世界で繰り広げられる青春ファンタジーです。

私も拝見しましたが、澪ちゃんと新くんが・・・shine.gif
たくさん「思い出」を作りたくなりましたheart04.gif

国際アート・カルチャー都市としまの「池袋」が舞台になっているので
本校も「君は彼方」へ協力をして試写会の運びとなりました。

なんと瀬名監督が試写会当日にご来校され、学生達と質疑応答を通じて
触れ合えるお時間を頂きました。
素敵な時間は、あっという間に過ぎてしまいましたが
学生達には映画「君は彼方」も瀬名監督との時間も
思い出に残る一日になったようですshine.gif

今回の試写会にご尽力いただいた全ての皆様に深謝申し上げます。

ありがとうございました。

ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif ribbon.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてくださいね!

本校では先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
11月21日(土)に体験入学があります。

アニメ学科担当:fujita

体験入学のお問い合わせはこちらへ⇒(TEL:0120-329081

↓君は彼方

 

↓瀬名監督へ質問中