• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

デザインフェスタ情報!

イラスト学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

デザインフェスタVol.52の最新情報です!!
11月7日・8日に行われるデザインフェスタの
ブースが確定しました!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾diamond.gif



 

 

 

 

ブースナンバーはB-147・B-148です!!

入口から少し遠いですが、壁通路側の好条件をゲット!!up.gifup.gif
ただいま学生たちも作品制作に取り掛かっているので、
11月が待ち遠しいです!!(๑•̀ㅂ•́)وnotes.gif

さて、学校には歴代先輩たちのデザフェス作品が飾っております!
体験入学に来てくれるとゆっくり見る時間もありますので、
ぜひ、体験入学に遊びに来てください!꒰ ∩´∇ `∩꒱heart.gifheart.gif

夏休み前にしっかりと!☆

学生夏休みに入ってます☆shine.gifshine.gif

短い期間ですが、コロナに気を付けつつ満喫してほしいです!shine.gif

当然習った復習はしっかりとは前提ですが。good.gif

夏休み前には、プロダクションエース所属の原田晃さんに来校頂き

特別授業をしてもらいました!!☆

1年生ガチガチに緊張してる!!

でもこの緊張感を体験していかないと

業界のプレッシャーに負けてしまうのですな。crying.gifshine.gif

shine.gif頑張って表現して、的確なアドバイスも頂けました。shine.gifshine.gif

shine.gif夏休み明けてまた元気に登校したらまたガンガン行きますよ!up.gifup.gif

8月の体験入学

今年も「夏の体験入学」を開催します!!

コミックイラスト学科はイラストもマンガも絵を描くことを職業にしたいと思っている人を応援します!
マンガの描き方、ストーリー作り、デジタルイラスト、背景など・・・様々な講座を開講。
作品添削や教えてほしい絵のことマンガのこと何でも相談できます。

 

みなさんの参加お待ちしています!

 

 

sun.gif8月の体験入学sun.gifsearch.gif

『マンガの上手な演出方法やネームの描き方を学ぼう!~夏休み編~

8/1(土)
所どころ虫食い(空白)になっているコマのあるマンガを、自分のアイデアと発想で空白部分に絵とセリフを描き込み、完成させます。
空白前後のコマから自分なりに面白いアイデアを発想し、イメージを絵にしていく作業を通し、ひらめきの大切さを学びます。
今回は「夏休み」をテーマにマンガのネームを完成させましょう。
授業の最後に参加者それぞれの作品をみんなで一緒に見ながら、先生に講評してもらいます。

早く上手くイラストを描くコツ
            ~キャラクターグッズを作ろう!~

8/8(土)
絵を描くことを仕事にするために、早く上手くイラストを描くコツや、マンガを描ける
イラストレーターが生き延びやすい理由など、企業が「欲しい」と思うイラストや
マンガの描き方、必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

『CLIP STUDIO PAINTを
使って魅力的なキャラクターを描いてみよう!
                    ~瞳と髪の塗り編~

8/10(月)
イラストを華やかにするために重要なキャラクターの「瞳と髪の塗り方」を学びましょう。
CLIP STUDIO PAINTを使って今回はキラキラした瞳とツヤのある髪の毛を塗るためのテクニックをご紹介します。
キャラクターをより可愛く魅力的に魅せるためには、瞳や髪を丁寧に細かく仕上げることがポイントです!

早く上手くイラストを描くコツ
            ~キャラクターグッズを作ろう!~

8/18(火)
絵を描くことを仕事にするために、早く上手くイラストを描くコツや、マンガを描ける
イラストレーターが生き延びやすい理由など、企業が「欲しい」と思うイラストや
マンガの描き方、必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

『CLIP STUDIO PAINTを使って、背景を描いてみよう!
~建物編~

8/19(水)
「キャラクターは描けるけど、背景が描けない!」という人にCLIP STUDIO PAINTを使い、
きれいな建物や室内を描けるようになる、パースの基本を教えます!
今回は、簡単な立方体からパースを使って、校舎や教室の机や椅子の描き方にフォーカスして学びます。
パースが苦手な人でも安心してご参加ください。

『超簡単 読み切りストーリーの作り方
8/22(土)
ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!
そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーが作れるようになります。
マンガ家になりたいけどお話作りが苦手な人は是非参加してみよう。

『CLIP STUDIO PAINTを
使って魅力的なキャラクターを描いてみよう!
                    ~瞳と髪の塗り編~

8/23(日)
イラストを華やかにするために重要なキャラクターの「瞳と髪の塗り方」を学びましょう。
CLIP STUDIO PAINTを使って今回はキラキラした瞳とツヤのある髪の毛を塗るためのテクニックをご紹介します。
キャラクターをより可愛く魅力的に魅せるためには、瞳や髪を丁寧に細かく仕上げることがポイントです!

『CLIP STUDIO PAINTを使って、背景を描いてみよう!
~建物編~

8/29(土)
「キャラクターは描けるけど、背景が描けない!」という人にCLIP STUDIO PAINTを使い、
きれいな建物や室内を描けるようになる、パースの基本を教えます!
今回は、簡単な立方体からパースを使って、校舎や教室の机や椅子の描き方にフォーカスして学びます。
パースが苦手な人でも安心してご参加ください。

『超簡単 読み切りストーリーの作り方
8/30(日)
ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!
そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーが作れるようになります。
マンガ家になりたいけどお話作りが苦手な人は是非参加してみよう。

 


1554260650

受講料無料手ぶらでOK

オンラインでの説明会も承っています。

TEL:0120-329081

担当:Komiyama

 

ゲーム学科「夏の体験入学」開催中!

関東地方も梅雨が明け、一気に暑さが増してきました。
やっと夏が来たというところでしょうか♪
夏といえば高校3年生の方にとっては卒業後の進路を決める大事な時期!
しっかり体験入学に参加して進路を決めたいところですよね!!
今年は新型コロナウイルスの影響で、なかなか体験入学を開催できませんでしたが、感染予防対策を万全に行い今現在はばっちり開催しています。学科全体の説明やコーズごとの体験授業、学生作品の試遊もできます(^^)/
専門学校は専門分野に特化して高い技術を身につける学校ですので、学びやすい環境があるか、自分に合った学習スタイルかということがとても重要。特にゲーム学科はコースごとに勉強の内容が大きく異なりますので、授業を体験し自分に合ったコース選びをするとともに、学びやすい学校かも確認してほしいですね(^^♪

8月の体験入学は残り8回!
日程と授業内容は下のバナーから確認できます。
今回初めて参加を検討されている方だけでなく、すでに参加された方もリピート大歓迎!
昨年参加したよ♪というみなさんも、ぜひもう一度ご参加ください!!
ゲーム学科スタッフ一同お待ちしてます。


ちなみに写真は2年生の卒業制作風景。
まだまだ完成には程遠いとのことですが、コツコツ頑張っています(^^♪

ゲーム学科担当:平井

ノベルス・シナリオ学科紹介♪

こんにちは! ノベルス・シナリオ学科担当の高沢です!
1年生たちもそろそろ学園生活に慣れてきた頃でしょうかhappy01.gif

今回は1年生初めてのコラボレーションである
イラスト学科さんとの企画をご紹介しますflair.gif

ノベルス・シナリオ学科の学生が小説を書き、イラスト学科の学生からいただいた
ポートフォリオ(見本)を参考に、表紙のイラストを依頼します。

このコラボのポイントは、まるでプロの作家のお仕事を体験しているような気持ち
一つの作品を作り上げることです。

自分の作品のキャラクターに姿かたちが付いたときの感動は、
なかなか味わうことができない貴重な体験ですsign01.gif

勉強になるのはもちろん、他の学科さんとの交流も深まる
ボリューム満点のコラボレーションとなっていますsign03.gif

こちらは昨年制作した、現2年生の作品です。

やはり魅力的な作品がそろっていますねshine.gif
今年はどんな出来栄えになるのか、今から楽しみですsign03.gif

デジタルアーツ東京ノベルス・シナリオ学科では、
このように実際のお仕事を想定した授業をたくさん行っていますscissors.gif

現在進路を検討中の方は、この夏
ぜひデジタルアーツ東京の体験授業に参加してくださいねhappy01.gif
お待ちしていま~す。

↓↓↓↓↓↓↓今後のスケジュール↓↓↓↓↓↓↓

8月8日(土)
クリエーターを目指す人がやるべきこと

8月10日(月)
「連載のためのテクニック」講座

8月18日(火)

「タイプ別キャラクター」のつくり方

お申し込みは、学校のホームページから可能ですheart04.gif
申込ページQRコード ↓