• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

スカルピーの気分を味わえる季節

こんにちは!フィギュア原型学科担当の大貫です( ˘•ω•˘ )

暑い!梅雨も明けて、ものすごい暑さですね。
スカルピーじゃなくて自分が焼かれているそんな毎日。

作業に集中しすぎて、水分補給を忘れないようにしないとですね。

学生たちは今週末から短い夏休みですが、夏バテしないように制作に励むんだよ!みんな!

色々と楽しみにしていたフィギュアのイベントがなくなってしまったりとショックなことも多いですが、そんなときこそ次開催するときに良いものを見せるぞ!売ってやるぞ!と意気込んで活力に変えるのです!

フィギュア原型師、クリエイターは腕を止めれば技術が衰えてしまうもの…常にチャンスと受け止めて目の前の粘土をコネましょう。

早く普通にイベントが開催されていた時期に戻ってほしいですね。
そんなことを感じながら、このブログを読んでいるあなた!

夏休みだけど遠出は出来ないし…
何かしたいな…暇を持て余すくらいなら作ってみませんか?夏らしいもの

そう…体験入学でね!(=゚ω゚)ノ

8/8()「オリジナルカラーレリーフ」を作ってみよう!
色のついたオーブン粘土“カラースカルピー”を使い、半面のレリーフフィギュアをつくってみましょう。色分けも考えた造形にトライしてみましょう!

8/10()8/18()8/19()「ヘッドフィギュア」をつくってみよう! 
スカルピーを使い、キャラクターの顔にチャレンジ!最初から一緒に作っていくので、造形材料にさわるチャンスです!

8/22()「エアブラシ塗装」体験!マスコットフュギュアを塗ってみよう!
この体験授業、複製の体験をすることができます。
それだけで終わらず塗装まで体験できてしまうという物!

8/23()「オリジナルカラーレリーフ」を作ってみよう!
色のついたオーブン粘土“カラースカルピー”を使い、半面のレリーフフィギュアをつくってみましょう。色分けも考えた造形にトライしてみましょう!

夏らしいもの何だろう?
ではでは(=゚ω゚)ノシ

第9回イラスト学内コンテスト!

イラスト学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

ついにこの季節がやってきました!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾up.gifup.gif
第9回イラスト学内コンテストの季節です!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

 

 

 

 

今回は最多の48名がエントリーsign03.gif
一堂に作品が集まると、とても圧巻ですね!!(゚Д゚≡゚Д゚)
それぞれの力作が集まっており、非常に見ごたえがあります!diamond.gif

 

 

 

 

8月中は人気投票も行っており、体験入学に遊びに来てくれると
投票に参加することもできますので、
ぜひ、体験入学に遊びに来てください!꒰ ∩´∇ `∩꒱heart.gifheart.gif

アニメ学科☆学科紹介の動画☆彡

本校アニメ学科の特に強調したい部分を取り上げて動画を作りましたshine.gif

・就職実績について

・授業について

・アニメーション制作について

大きく3つにまとめてあります。
お時間のある時に是非ご覧くださいませsign03.gif
動画制作にあたって、マイマイをはじめ沢山のアニメ学科のみんなに
お手伝い頂きました。

ありがとうございました~note.gif

chick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gifchick.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてくださいね!

本校では先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
8月は・・・
8日(土)10日(月)18日(火)19日(水)22日(土)
23日(日)29日(土)30日(日)に体験入学があります。

体験入学のお問い合わせはこちらへ⇒(TEL:0120-329081 
アニメ学科担当:fujita

 

↓このキャラが紹介します。

↓アニメ学科紹介動画

ほぼ無観客の中で人に見られる意識。

1年生の頑張りを見ました。演技が上達するためには、人に見られる意識は非常に大事なのです!!shine.gifshine.gifshine.gif

この状況下、お客さんを満員に入れて何かできませんが、1人でも2人でもお客さんにしっかり見て満足頂くいう意識の中で、演技演習の授業内、しっかりと結果が残せました。up.gifup.gif

でもやはり良い結果が出ると、たくさんの人に見てほしかったなーと欲が出るわけで。crying.gifshine.gif

むむむ、やはりコロナが悔やまれますね。down.gif

皆がさらに上達して2年生になって、コロナが収まって、いよいよ声優業界に打って出る時になったら、

その時こそこの今の頑張りが日の目を見ますよ!!

shine.gif是非応援してあげてくださいheart.gifheart.gif

自己紹介マンガ完成!

2020年7月28日
だんだん学園生活に慣れてきた1年生たちの
自己紹介マンガが完成しました!

表紙、裏表紙も1年生の学生に描いてもらいました!
描き込みすごいですよね⁉
どの代の自己紹介マンガも学園にずっと残るので、
気合いを入れて描いてくれましたwww
中身もみんな一生懸命描いてくれたので、
これでクラスの仲も深まったと思いますgood.gifgood.gifdiamond.gifdiamond.gif

さて、もうすぐ夏休みですが、マンガを描いてみよう!と考えている人もいるのではないでしょうか?
プロの技術を少しでも学んでみたい!という人のために、
デジタルアーツ東京 コミックイラスト学科の体験入学はいかがでしょう?

経験のない方でも丁寧にお教えしますのでご安心をhappy01.gif

sun.gif8月の体験入学sun.gifsearch.gif

『マンガの上手な演出方法やネームの描き方を学ぼう!~夏休み編~

8/1(土)
所どころ虫食い(空白)になっているコマのあるマンガを、自分のアイデアと発想で空白部分に絵とセリフを描き込み、完成させます。
空白前後のコマから自分なりに面白いアイデアを発想し、イメージを絵にしていく作業を通し、ひらめきの大切さを学びます。
今回は「夏休み」をテーマにマンガのネームを完成させましょう。
授業の最後に参加者それぞれの作品をみんなで一緒に見ながら、先生に講評してもらいます。

早く上手くイラストを描くコツ
            ~キャラクターグッズを作ろう!~

8/8(土)
絵を描くことを仕事にするために、早く上手くイラストを描くコツや、マンガを描ける
イラストレーターが生き延びやすい理由など、企業が「欲しい」と思うイラストや
マンガの描き方、必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

『CLIP STUDIO PAINTを
使って魅力的なキャラクターを描いてみよう!
                    ~瞳と髪の塗り編~

8/10(月)
イラストを華やかにするために重要なキャラクターの「瞳と髪の塗り方」を学びましょう。
CLIP STUDIO PAINTを使って今回はキラキラした瞳とツヤのある髪の毛を塗るためのテクニックをご紹介します。
キャラクターをより可愛く魅力的に魅せるためには、瞳や髪を丁寧に細かく仕上げることがポイントです!

早く上手くイラストを描くコツ
            ~キャラクターグッズを作ろう!~

8/18(火)
絵を描くことを仕事にするために、早く上手くイラストを描くコツや、マンガを描ける
イラストレーターが生き延びやすい理由など、企業が「欲しい」と思うイラストや
マンガの描き方、必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験します。
イラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

『CLIP STUDIO PAINTを使って、背景を描いてみよう!
~建物編~

8/19(水)
「キャラクターは描けるけど、背景が描けない!」という人にCLIP STUDIO PAINTを使い、
きれいな建物や室内を描けるようになる、パースの基本を教えます!
今回は、簡単な立方体からパースを使って、校舎や教室の机や椅子の描き方にフォーカスして学びます。
パースが苦手な人でも安心してご参加ください。

『超簡単 読み切りストーリーの作り方
8/22(土)
ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!
そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーが作れるようになります。
マンガ家になりたいけどお話作りが苦手な人は是非参加してみよう。

『CLIP STUDIO PAINTを
使って魅力的なキャラクターを描いてみよう!
                    ~瞳と髪の塗り編~

8/23(日)
イラストを華やかにするために重要なキャラクターの「瞳と髪の塗り方」を学びましょう。
CLIP STUDIO PAINTを使って今回はキラキラした瞳とツヤのある髪の毛を塗るためのテクニックをご紹介します。
キャラクターをより可愛く魅力的に魅せるためには、瞳や髪を丁寧に細かく仕上げることがポイントです!

『CLIP STUDIO PAINTを使って、背景を描いてみよう!
~建物編~

8/29(土)
「キャラクターは描けるけど、背景が描けない!」という人にCLIP STUDIO PAINTを使い、
きれいな建物や室内を描けるようになる、パースの基本を教えます!
今回は、簡単な立方体からパースを使って、校舎や教室の机や椅子の描き方にフォーカスして学びます。
パースが苦手な人でも安心してご参加ください。

『超簡単 読み切りストーリーの作り方
8/30(日)
ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!
そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーが作れるようになります。
マンガ家になりたいけどお話作りが苦手な人は是非参加してみよう。

担当:Watanabe


1554260650

club.gif8月の体験入学もよろしくお願いいたします!!club.gif

受講料無料手ぶらでOK