• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

!イラスト学科のデッサン授業!

イラスト学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

さてさて、後期の授業もひと段落したところで、
ちょこっと授業のご紹介!!◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞heart.gif

今回はデッサンの授業を見てみましょう。
デッサンを行うことで、「形をとらえる」という技術のほか、
「陰影のつけ方」「質感の付け方」「構図の考え方」等、
色々なテクニックを幅広く学ぶことのできる、
とても重要な授業です!!_ø(●ʘ╻ʘ●)sign03.gif
実際に学生の作品を見てみましょう!

まずはイラストコース平野綾乃さんの作品です!
1 2 3
形と質感をしっかり取るのはとても難しいのです!
特に質感の違うものを2つ並べるとそれがよくわかると思います。

次に同じくイラストコース吉田紗菜さんの作品です。
4 5
デッサンでは陰影のつけ方も重要なポイントです!
光源をしっかりと意識して描くのはとても大切ですね!

今回はデッサンの作品を見ていただきましたが、
体験入学に来てもらえるとイラストの作品を見たり、
学内コンテストの人気投票に参加することもできますので
ぜひ、体験入学に遊びに来てください!꒰ ∩´∇ `∩꒱heart.gifheart.gif
BlogBanner

2月16日は体験入学

後期授業終了して、学生たちは少しホットしているところでしょうかcafe.gif
それも束の間、2月末に開催される編集部批評会作品の制作
に頑張っていることでしょう!pen.gif
また、2年生は間もなく卒業です。
コミックイラスト学科の学生は漫画家志望の人は担当編集さんと連載に向け、就職内定して4月から新社会人とそれぞれの道へ進んでいきます。weep.gif

みんなそれぞれの道で頑張っていって欲しいです!

 
 
 
 
  上田先生
 
 お世話になった先生と記念にcamera.gif
 
 
。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
snow.gif2・3月の体験入学snow.gif

 

『コミックイラスト体験 

   ~CLIP STUDIO PAINTを使ってキャラクターを描いてみよう!~』

2/16(日)・3/7(土)

コミックイラスト制作で主流のソフトCLIP STUDIO PAINTを使って
自分だけのオリジナルキャラクターを描いてみよう!
基本的な操作を学んでデジタルイラストのアニメ塗りに挑戦!
オリジナルキャラクターをかっこよく仕上げてみましょう!
デジタルならではの様々な便利機能に触れ、
あなたのイラストレーターとしての可能性を楽しみながら広げましょう!

 

『イラストレーター体験

     ~キャラクターグッズを作ろう!~』
3/1(日)

様々なテーマをもとにイラストを描いてみよう!
雑誌やポスターで使われているイラスト
は必ずテーマや目的があります。
今回はプロになりきって、テーマ別にキャラクターを
描いてみましょう!
絵を描くことを仕事にするために、必要な知識と技術を現役イラスト
レーターが教えます。
仕上がったイラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。


1554260650

club.gif2・3月の体験入学もよろしくお願いいたします!!club.gif

受講料無料手ぶらでOK

お電話でのご予約も承っています。

TEL:0120-329081

担当:Komiyama

パントマイム発表会★

デジタルアーツ東京の声優学科カリキュラムには
パントマイム授業がありますflair.gif

声優学科で、声を出さないパントマイム???
と不思議に思われる方もいるかもしれませんが…
実は、とっても大事な授業なのですsign03.gif

というのも、声優さんは「俳優・役者」としてのスキルがないと
プロとしての活躍は厳しい世界なのです。

パントマイム以外にも殺陣(アクション)やダンスなども含め
表現者としての基礎を、デジタルアーツ東京では2年間かけて
しっかりと学び身につけていきますscissors.gif

このたび、1年間パントマイムを学んだ成果を披露する
発表会を開催しましたshine.gifshine.gif

パントマイム発表会
マイム2マイム3
マイム4
マイム5

声優を目指して進路を検討中の皆さんsign01.gif
まずは体験入学へ参加してみてくださいねhappy01.gif

次回は、2月16日(日)開催しますflair.gif

模擬授業はアニメアフレコレッスンです。
みなさんのお越しをお待ちしていますnote.gif

学科担当:あおた

アニメ学科☆1分アニメーション before&after

本日お昼休みに2年生が入学してからすぐに作成した
「見習い魔少女と黒ネコの華麗に変身の巻」のリメイク作品の
お披露目会に参加しました。

なんと!!すごい!!shine.gif
あまりの可愛さに感動shine.gif

さすが2年生heart01.gifものすごい成長を感じました。
1年前にも同じ感動がありましたが・・・
それもそのはずです!

東映アニメーション、OLM、サンライズ、動画工房
UFOテーブル、シャフト、マッドボックスなどを
はじめとするアニメ業界へ、羽ばたいて行く学生が制作したのですからheart04.gif

それではどの位成長したかbeforesweat01.gif/aftershine.gifをお楽しみくださいlovely.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてくださいね!

本校では先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
次回は2月16日(日)に模擬授業が受けられます。
体験入学(TEL:0120-329081)のお申し込みはこちらです。 
   
 

体験バナー

アニメ学科担当:fujita

↓aftershine.gif リメイク後の作品

 

↓before sweat01.gif1年生の時の作品

ゲーム×ノベルス×声優コラボ

ゲーム学科2年生も、もう少しで卒業!
卒業制作の最後に学内コラボを行いました(^^)v
ゲーム学科内で制作したゲームをもとにした世界観でノベルス・シナリオ学科にゲームシナリオを書いてもらい、そのシナリオ原稿で声優学科の学生にナレーションを入れていただきました(^o^)
先日、声優学科の学生が行ったアフレコに今回のゲーム制作チームの学生達も参加し、現場の雰囲気を堪能しました。
IMG_3217-2
普段はなかなか入ることのない教室にちょっと緊張気味でしたが、担当してくれた学生の声が今回のゲームの主人公「ステラ」のイメージにぴったりだと喜んでいました。
さまざまな分野の学科があるデジタルアーツ東京ならではの「学内コラボ」
ゲーム学科の卒業制作では、他学科とのコラボが盛んに行なわれていますので、ぜひ入学したら「学内コラボ」に挑戦してください。
今年度の卒業制作も残りはパッケージの印刷をして提出して終了。
学生のみんな!できあがった作品は卒業式の日に配りますから楽しみにしててね。

ゲーム学科 平井