• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

第8回イラスト学内コンテスト!!

イラスト学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

ついに来ました!!(*´罒`*)diamond.gifdiamond.gif
2月中に開催する「第8回イラスト学内コンテスト」の
準備が終了しました!!(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σணheart.gif

1
2月開催は1年生だけの参加ですが、
今年も各々自信作を用意しての開催です!( ⁰̷̴͈ ꇴ ⁰̷̴͈ )good.gif

2 3
イラスト学科だけでなく、アニメ学科ゲーム学科からも
参加してくれています!!(灬ºωº灬)up.gifup.gif

体験入学に来てもらえると作品を見たり、
人気投票に参加することもできますので
ぜひ、体験入学に遊びに来てください!꒰ ∩´∇ `∩꒱heart.gifheart.gif
BlogBanner

卒業公演終了!

声優学科2年生「卒業公演」
1月29日(水)おかげさまで無事に終了いたしましたshine.gifshine.gif

卒業公演

会場には、プロダクション関係者の皆様、保護者の皆様や卒業生をはじめ、
他学科の在校生も沢山観に来てくれましたhappy01.gif

本当に温かい拍手をありがとうございましたhappy02.gif

お客様中には涙を流してくださる方もいらして、
出演者一同、感無量となりましたshine.gifshine.gif

卒公1
卒公2
卒公3
卒公4

卒業公演終了がゴールではなく、これからが出発ですrun.gifrun.gif
更なる飛躍を学校として応援していきますsign03.gif

心からの声援に感謝いたしますheart04.gif
ありがとうございました。

学科担当:あおた

卒業作品集

雪の予報が冷たい雨になってしまいましたsnow.gif
今年も1か月が過ぎようとしています。早いですね

 

作品集用の編集作業も大詰めを迎えていますsweat01.gifsweat01.gifsweat01.gif

卒業作品集の制作は、原稿はもちろんですが表紙・裏表紙の制作もあります。
デジタルの授業内で作品集用の表紙コンペが行われ

デジタルカラー作品を、クラス全員の投票で決定しますcrown.gif

作品はこんな感じ

 

作品集1 作品集2 作品集3 作品集4 作品集5 作品集6

 


どのイラストが表紙を飾るのか楽しみですshine.gif

作品集の完成は2月下旬頃を予定しています

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
snow.gif2・3月の体験入学snow.gif

『イラストレーター体験

     ~キャラクターグッズを作ろう!~』
2/2(日)・3/1(日)

様々なテーマをもとにイラストを描いてみよう!
雑誌やポスターで使われているイラスト
は必ずテーマや目的があります。
今回はプロになりきって、テーマ別にキャラクターを
描いてみましょう!
絵を描くことを仕事にするために、必要な知識と技術を現役イラスト
レーターが教えます。
仕上がったイラストは缶バッジやマグネットなどのグッズに仕上げ持ち帰れます。


『コミックイラスト体験 

   ~CLIP STUDIO PAINTを使ってキャラクターを描いてみよう!~』

2/16(日)・3/7(土)

コミックイラスト制作で主流のソフトCLIP STUDIO PAINTを使って
自分だけのオリジナルキャラクターを描いてみよう!
基本的な操作を学んでデジタルイラストのアニメ塗りに挑戦!
オリジナルキャラクターをかっこよく仕上げてみましょう!
デジタルならではの様々な便利機能に触れ、
あなたのイラストレーターとしての可能性を楽しみながら広げましょう!

 


1554260650

club.gif2・3月の体験入学もよろしくお願いいたします!!club.gif

受講料無料手ぶらでOK

お電話でのご予約も承っています。

TEL:0120-329081

担当:Komiyama

実践学習・防災訓練

デジタルアーツ東京のカリキュラムには
「実践学習」という科目がありますflair.gif

各学科の専門科目を学ぶだけでなく、専門学校を卒業するにあたり、
社会人として常識的な知識も学ぶという内容で構成されていますscissors.gif

12月には、クラス全員で
「ビジネス能力検定ジョブパス」にも挑戦しました。

そして今回は、池袋防災館にて
「地震・煙・消火・救急」に関する訓練をしてきました。

池袋防災館
煙の中を避難する時に気を付ける事、消火器の使い方をはじめ
揺れを感じた時に身を守る方法、倒れている人を発見した時の救助など
「いざ」という時に必要な事を体感し学びましたhappy01.gif

消火器訓練
地震
AED

この学びは、日常生活はもちろんですが
声優として芝居の中でも役立つ機会があるはずですrun.gif

デジタルアーツ東京では、このように幅広い学びをするチャンスがありますsign01.gif

進路を検討中の皆さん、まずは体験授業に参加してみてくださいねnote.gif

2月2日(日)声優学科では
ヴォーカルレッスンを開催予定です
happy01.gif
お待ちしていま~すheart04.gif

学科担当:あおた

ワンダーフェスティバル番号

どうも大賀です・`ω´・)9

 

2月の同時期にある後期試験ワンダーフェスティバルsign01.gif
学生たちは前期で学んだのか1月中旬くらいから
放課後を使って
頑張って製作していますflair.gif

 

ワンダーフェスティバルといえば
本校の卓番号決まりましたのでご報告しますsign03.gif

5-29-14

こちらで学生作品の展示を行いますsign01.gif
今回は許可をあまり貰えませんでしたので版権アイテムは少ないですが、
オリジナルも展示していますので是非お立ち寄りください┗(`・∀・´●)

 

 

■体験入学のお知らせ■

来月2月の体験入学は2/2()2/16()の2回です。

 

2/2()
話題の『ZBrush』でデジタルスカルプトを体験してみよう!

まずは操作やツールを覚えつつ、簡単なマスコットを作りましょうnote.gif
後日体験入学に参加すればこの日に作ったマスコットをフィギュアにしてプレゼントpresent.gif

 

2/16()
『ヘッドフィギュア』をつくってみよう!

スカルピーを使った造形授業です。
指はもちろんのことスパチュラやナイフなどを使って
キャラクターの顔に挑戦してみましょうnote.gif

 

 

お申し込みはこちらからup.gif

どしどしお申込みください( •̀ᄇ• ́)ﻭshine.gif