投稿一覧
卒業公演、目前!
デジタルアーツ東京の声優学科
2年生の卒業公演1月29日(水)
いよいよ目前に迫って来ました
春から稽古を重ねてきましたが、さすがに本番が近づいてくると
多少ならずもプレッシャーを感じている様子
学校のステージ発表は経験していても、
大きな劇場での舞台は、今回初めての学生もいます。
先日、直前舞台リハーサルをやってきました
この勢いで、本番まで元気に不安や余計な緊張をはねのけて
取り組んで欲しいものです
多くの皆様のお越しをお待ちしています
ぜひ見に来てくださいね
会場にてお待ちしていま~す
【卒業公演詳細】----------
君がいつか歌う歌
演出:御園行洋
日程:1月29日(水)
場所:南大塚ホール
(最寄り駅:JR大塚駅から徒歩5分)
開演:1回目 13時30分(13時開場)
2回目 17時(16時30分開場)
※入場無料・全席自由
ーーーーーーーーーーーーーー
学科担当:あおた
声優グランプリ2月号
雑誌「声優グランプリ2月号」(1月10日発売)
デジタルアーツ東京の記事が掲載されています
体験入学の情報や、2年生の卒業公演について書いてありますので
是非皆さん「声優グランプリ」をお手に取ってご覧ください
掲載は、101ページですよ
今後の体験入学日程
1月18日(土)アニメアフレコレッスン
2月 2 日(日)歌唱レッスン
2月16日(日)アニメアフレコレッスン
3月 1 日(日)洋画吹替アフレコ
3月 7 日(土)アニメアフレコレッスン
なんと、交通費もサポートしちゃいま~す
(上限あり)
進路を検討中の皆さん、アフレコ初挑戦でも大丈夫ですよ
まずは体験入学に参加し挑戦してみてください
デジタルアーツ東京のホームページから予約可能です。
プロの先生が丁寧に指導しますし、在校生も優しくサポートします。
一緒に楽しみながらチャレンジしましょう
皆さんのお越しをお待ちしていま~す
学科担当:あおた
2019年残り僅か
どうも大賀です・`ω´・)9
校内のカレンダーを張り替える時期、
いつの間にやら2019年が終わろうとしています…
2019年は残り数日で、本年度も3ヶ月とちょっとです。
フィギュア原型学科は年明けからは1ヶ月後に後期試験、
立て続けにフィギュア一大イベント「ワンダーフェスティバル」と、
いわゆる「修羅場」が待ち構えています:;(∩´﹏`∩);:
正月休みだからといってだらけ過ぎると後で痛い目を見るので
メリハリ付けて過ごしてもらいたいところです。
■体験入学のお知らせ■
年明け最初の体験入学は1/18(土)です。
「『エアブラシ塗装』体験!マスコットフュギュアを塗ってみよう!」
簡単なマスコットを題材として塗装授業を行います。
仕上げが早ければ早いほどエアブラシ塗装の他に
ドライブラシなどといった少し変わった塗り方にも挑戦できます┗(`・∀・´●)
それでは皆様良いお年を
卒業公演まで一か月
声優学科で学んだ2年間の集大成「卒業公演」の日程が
本番まで、のこり一か月と迫って来ました
1月には、現地ホールリハーサルなどもあり
稽古にも自然と熱が入ってきます
舞台チラシや会場で配るプログラムは、
イラスト学科の学生が製作してくれました
ここでも、デジタルアーツ東京の特徴の一つである
学科間のコラボレーションを展開しています
ぜひ皆さん、卒業公演当日会場へお越しください
お待ちしています
学科担当:あおた
【卒業公演・詳細】
声優学科卒業公演
「君がいつか歌う歌」
日程:2020年1月29日(水)
場所:南大塚ホール
(JR山手線・大塚駅下車徒歩5分)
演出:御園行洋
開演時間:1回目 13時30分(13時開場)
2回目 17時(16時30分開場)
入場無料・全席自由