• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

卒業生gintaさん 個展「不気味なペン画展」!

イラスト系学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

先日デザインフェスタギャラリーにて行われた、
不気味なペン画展」の様子をお伝えします!!(ง ´͈౪`͈)วnotes.gif
DM画像
3月29日から3月31日の3日間で
卒業生のgintaさんによる個展が開かれました!
その名も「不気味なペン画展」!!=͟͟͞͞(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)えっsign02.gif
1 2
中に入ると早速キモかわいいイラストのお出迎え!(゚∀三゚三∀゚)
3 4
不気味だけど魅力あるキャラクター達による、
とても不思議な世界です!!heart.gif(*´ω`*)heart.gif

5
ポストカードミニ原画アクリルキーホルダー等の
販売も行っており、

見て満足、買って満足なキモかわいい個展でした!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾diamond.gif

今回の個展は既に終了してしまいましたが、
体験入学では先輩たちの作品を飾ってあります!! ( ✧Д✧)
「先輩たちの作品、見てみたいな…」(๑•́‧̫•̀๑)sweat01.gif
なんて人は、ぜひ体験入学に遊びに来てください!ヽ(´∀`)ノ
BlogBanner

アニメ学科☆卒業生から朗報☆

3月18日に卒業したアニメ学科アニメーターコースの
ゴリさんとセイちゃんから、キャプテン翼のデジタル動画で
名前が載ったlovely.gifと朗報が届きました。

凄いshine.gif卒業して2週間くらいしか経ってないのにheart04.gif
きっと研修で沢山頑張ったという事でしょうね~sign03.gifsign03.gifsign03.gif
すぐに連絡くれて嬉しいですnote.gifありがとう~notes.gif

これからも沢山の朗報が届くのを期待していま~すshine.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてください!

本校では先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
次回は4月13日(土)21日(日)に模擬授業が受けられます。

体験入学(TEL:0120-329081)のお申し込みはこちらです。     

体験バナー

アニメ学科担当:藤田

1番

所属者続々と!

来月からの新しい年号も決まり、新年度 気持ちも新たにスタートですrun.gifrun.gif

デジタルアーツ東京の声優学科卒業生から
とても嬉しい報告が届きました
heart04.gif

レオパードスティールへ進んだ
堀川かえで 所属 となりました。
堀川かえで バストアップ

篠田佳穂 準所属となりました。

今後とも引き続き、応援よろしくお願いしますsign03.gif

これからの活躍が楽しみですhappy02.gifheart04.gif

学科担当:あおた

 

アニメ学科☆新2年生☆

4月1日shine.gif新しい年度の始まりですね。
東京では桜も満開heart04.gif
元号が「令和」に決定shine.gif
あちらこちらで入社式も行われているようで・・・
とってもおめでたい日ですlovely.gif

そんな中、アニメ学科新2年生のチーちゃんから卒業制作の
主人公のビジュアルが送られてきましたheart01.gif
男の子二人が主人公で、キャラクターデザインはハナちゃん。
タイトルは、まだ「検討中」との事。

本校は職業訓練校ですから、これから就職活動と卒業制作の
両輪でゴールに向けて突っ走らなければなりません。

みんなsign01.gif頑張ろうねsweat01.gifリスペクトしている先輩達を越えよう~shine.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてください!

本校では先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
次回は4月13日(土)21日(日)に模擬授業が受けられます。

体験入学(TEL:0120-329081)のお申し込みはこちらです。     

体験バナー

アニメ学科担当:藤田

01_ren

02_minato

卒業式

春らしい暖かい日が続いております?
3月18日にデジタルアーツ東京の卒業式も終わって

2019.3卒業式

 

 マンガの可愛い生徒たちも巣立っていきましたweep.gif

漫画家を目指し入学して、出会った仲間たちはみんなとっても仲が良くって、
よく一緒に放課後マンガを描いたり、遊んだり、時にはケンカもしていました。
一生の素敵な宝ですね!shine.gifshine.gif
みんなそれぞれの夢に向かって頑張ってください!!shine.gifshine.gifshine.gif

 

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

cherryblossom.gif春休み体験入学cherryblossom.gif

3/26(火)①『CLIP STUDIO PAINTでカラーマンガを描いてみよう!』
CLIP STUDIO PAINTで原稿用紙の使い方・枠線・フキダシ・レイヤー構造など、
デジタルマンガの基本的な操作を体験しし、カラーマンガ作品を完成させましょう。

3/26(火)②『イラストレーター体験 ペットのイラストを描こう!』
絵を描くことを仕事にするために必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例
を参考にしながら体験します。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

3/28(木)①『マンガ家になることとは?プロの道具つけペン体験をしよう!』
マンガ家になるためにはどんなことをすればよいのか?とっても重要なポイントを実習しながら楽しく体験します。
また、“つけペン”の早く上達する方法も学べる1回で漫画の基本が2つ学べる楽しい授業を体験してみよう!

3/28(木)②『超簡単 読み切りストーリーの作り方』
マンガのお話し作りの基本が学べます。
絵は得意だけど、上手にお話をまとめるのって難しい・・・って、
思っている人は是非気軽に参加してみてくださいね!

3/29(金)①『プロット・ネームの作り方を学ぼう!』

マンガ作りでよく聞く“プロット・ネーム”ってなんだろう?
どうやって作る物?って、
思っている人は意外と多いですよね。
現役の編集者がプロット・ネームの作り方から面白
いマンガ作りに役立つ知識を教えます。
実際に簡単なプロットやネームを作りながら、マ
ンガ制作のコツを学びましょう!

3/29(金)②『イラストレーター体験 ペットのイラストを描こう!』
絵を描くことを仕事にするために必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。
実践的にプロの仕事フローや実例
を参考にしながら体験します。
イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

cherryblossom.gif休み体験入学も盛りだくさんの内容です!!bud.gif

受講料無料手ぶらでOK

お電話でのご予約も承っています。
TEL:0120-329081

 

 

thumb_001

 

 

 

マンガ担当:komiyama