• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

10月の体験入学!

アニメ声優学科 10月の体験入学についてお知らせしますflair.gif

10月6日(土)
「秋ライブ開催!」
体験入学の参加者で、ライブに挑戦してみましょうnote.gifnote.gif
歌が上手い、へたは関係なし!
ステージで照明を浴びて思いきり歌う気持ちよさを体感しましょうshine.gif
まずは歌唱基礎レッスンからスタートします。
学園アイドル「NIG」がサポートしますので、初めての方も安心してご参加くださいhappy01.gif

※アニメ声優コース、アニソンタレントコース合同レッスンとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月21日(日)
在校生による「朗読劇」披露しますheart01.gif
ノベルス学科とコラボレーションした2作品を披露します sign03.gif

朗読発表会デジタルアーツ

舞台鑑賞の後は、在校生と一緒に「滑舌・発声レッスン」
盛りだくさんな内容ですscissors.gif

※アニメ声優コース、アニソンタレントコース合同レッスンとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
進路を検討中の皆さん、ぜひ体験入学にお越しください。
お待ちしていますheart04.gif

学科担当:あおた

Wacom|ワコム クリエイターズカレッジクラブ

wacom

ゲーム学科では、有名クリエイターのkaraoke.gifセミナーが数多く開催されています。

今回は、building.gif株式会社ワコム様のご協力により、特別セミナーが開催されました。

お越しいただいたのは、有田 満弘様です。happy01.gif
http://mitsuhiroarita.com/

Seminar

多くの学生が参加して、lovely.gif真剣なまなざしで受講していました。

そして、技術的な話の中で数多くのpaper.gif質問が出て、有意義な一日を過ごすことが出来ました。

school.gif本校は、ワコムクリエイターカレッジの加盟校です。タブレットなどが安く購入できます。

詳しくは、down.gif以下のサイトをご覧ください。
http://tablet.wacom.co.jp/wccc/

アニメ学科☆東京駅から皇居☆

特別講座期間にアニメ学科では校外学習を実施しました。

行先は東京駅から丸の内をへて皇居へshine.gif

アニメーターコースはスケッチ
   ・・・気に入ったモチーフをさらさらとスケッチ
アニメ彩色コースは素材集め
   ・・・映像づくりに必要な素材をパシャパシャ撮影

二重橋を写真のように正確に描いたり、丸の内オフィスビルに映える
太陽を撮影したり、立派な黒松に焦点をあてて撮影したりlovely.gif
みんな大忙しだったようです。
そういう私もインバウンドの観光客の写真撮影を何人も頼まれ大忙しでしたtyphoon.gif

この機会に、東京のど真ん中を散策して帰宅しましたheart04.gif
本校では校外学習や観劇など様々な体験を通じて、クリエイターとしての
引き出しを増やすことに注力しています。

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみませんか!heart01.gif

先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、本校で学びませんか?
体験入学(TEL:0120-329081)のお申し込みはこちらです。     

体験バナー

アニメ学科担当:藤田

↓東京駅ではしゃぐ1年生heart01.gif

teki

↓桜田門での3画伯sweat01.gif

桜田門

↓二重橋

二重橋

フィギュア原型学科|特別選択講座

どうも大賀です・`ω´・)9

 

緊張の前期試験が明け、ホッと一息ついたところで特別選択講座期間がやってきました。
これ簡単に説明しますと興味のあった他学科の授業を選んで受けれますよというものです。

 

フィギュア原型学科も他学科の学生向けに
カラースカルピーを使った造形授業を行いました。

IMG_3031
このブロック状の粘土を…

IMG_6704

こうして練って…

 IMG_6718
スタンプを選んで押していくと…

 thumbnail_IMG_3045
デデーン!!

随分すっ飛ばしましたが、もうすぐ10月ということで
ジャックオーランタンを作りました\\٩( ‘ω’ )و ///

 

皆造形は初めてという学生が多かったですが、
絵やデザインの心得があったので個性派揃いのジャックができましたshine.gif

 

 

■体験入学のお知らせ■

来週の6日()に体験入学があります。

 

10/6()ハロウィン限定!カプセルトイを作ってみよう
10月限定の授業です。これを逃してしまうと来年になってしまいますsign01.gif

 

こちらも特別選択講座のようにハロウィンに因んだ造形授業です。
造形が初めての方でも作成キットがあるので安心note.gif
自分のアイデアを形にしてみましょう(ง •̀ω•́)งshine.gif

BlogBanner

校外授業~日本科学未来館~

先日マンガコース1・2年生でお台場にある
日本科学未来館へ見学に行ってきました。

miraikan2018

 

現在Miraikanで行われている企画展(~10月18日まで)

miraikan2018-1.jpg
優れたデザインには、人と人、人とモノをよりよくつなぐ工夫があります。番組では、身のまわりに意識を向け(みる)、どのような問題があるかを探り出し(考える)、よりよい状況をうみだす(つくる)という一連の思考力と感性を「デザインマインド」ととらえ、多彩な映像表現をもちいて伝えてきました。デザインあ展は、この「デザインマインド」を、見て、体験できる展覧会です。

普段マンガ作品は意識して見ている学生も、デザインマインドといった広い視野での展覧会にとっても興味をもって、楽しみながら見学したり、体験していました!

体験コーナーには

デッサンあ

miraikan2018-2

 

もんどころ

 

miraikan2018-3

miraikan2018-4

 

などなど、遊びながらデザインを学べる展示がたくさん

miraikan2018-5

普段の授業とはまた違ってインスピレーションを育てることも大切ですねring.gif

 

 

マンガコース:Komiyama