• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

納涼ライブへ向けて!

来週18日(水)アニソン声優コース2年生が主催する
『 納涼ライブ』を開催しますnotes.gifnotes.gif

現在リハーサル真っただ中ですsign03.gif

納涼ライブ
2年生は、今回初めてオリジナル曲にも挑戦
ヴォーカルレッスンの先生が作った曲に、学生各自が歌詞をのせました。
それぞれの個性が垣間見え、とても魅力的な仕上がりですnote.gif

1年生も 初ステージ となりますshine.gifshine.gif

そして今回の納涼ライブは、デジタルアーツ東京の学園アイドル「NIG」
新メンバーお披露目会となりますnote.gif

気温高い毎日ですが、デジタルアーツ東京も学生の熱気で熱いですsun.gifsweat01.gifsweat01.gif

このような学生主体のライブは、年に数回開催されます happy01.gif
授業で学んだ事を、実際にステージで披露してスキルアップを目指します。
お客様に見て頂き、他学科の学生も一緒に盛り上がり楽しく過ごせる時間…
そんな充実した時間をデジタルアーツ東京では送れますよscissors.gif

来週のライブ風景は、またブログにアップしますね。
お楽しみにheart04.gif

学科担当:あおた

アニメ学科☆校外学習「歌舞伎教室」☆

先日、アニメ学科では毎年恒例の国立劇場の歌舞伎教室に行きました。
今回は声優学科さんとご一緒でした!

本校では歌舞伎のほかにもミュージカルや宝塚歌劇などを観賞します。
アニメ企業様を訪問して、様々なお話を聴くと、社長さんやプロデューサーの方に
「学生の時間のあるうちに、本物に触れさせてくださいね」という事を
よくお聴きします。
そうですね~最近は何でもバーチャルで・・・ (-_-;)

毎年、学生の観賞後の感想を聞いてみても、反応はすごく良くて
やはり本物は人を魅了するのだな~と感心させられます。
みんな次回の校外学習もお楽しみに~♪

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみませんか!

先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがありますnote.gif

本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、専門学校で学びませんか?
次回の体験入学は7月21日(土)です。

体験入学(TEL:0120-329081)のお申し込みはこちらです。     

体験バナー

アニメ学科担当:藤田

↓もしも~し 目をつぶらないで~
サ

↓演目「日本振袖始」
カ

 

IT業界説明

上杉氏

7月7日(土)七夕の日の体験入学では、
株式会社ツリーベルの上杉様にお越しいただき、
IT業界の現状についてお話ししていただきました。
業界の中の分野や、職種の事、人材が不足している事など
大変わかりやすく説明してしていただいたので、
参加した皆さん(保護者の方も含めて)、聞き入っていました。

体験入学では、いろいろなことを体験できるようにしています。
まだまだ、体験入学に参加するチャンスがありますので、
是非、申し込んでみてください。
お待ちしています。

BlogBanner

          ITソリューション学科担当 滝が ワッ!

 

 

 

歌舞伎鑑賞教室へ

1・2年生合同で国立劇場(半蔵門)で開催されている
『 歌舞伎鑑賞教室 』へ行ってきましたhappy01.gif

歌舞伎鑑賞教室
歴史の教科書やテレビで役者さんの活躍は知りつつも
劇場で歌舞伎の演目を観るのは初めての学生ばかりhappy02.gif

まずは、劇場の大きさに圧倒sweat01.gifsweat01.gif
二階ロビーには代表的な日本画家の絵画も展示されていました。

第一部は、歌舞伎の成り立ちや花道、女方所作ついての説明や
太鼓や竹本(浄瑠璃)拍子木など
音楽美(効果音)に関するわかりやすい解説を聞いた後
第二部として、本日のメイン演目「日本振袖始」を鑑賞しましたhappy01.gifshine.gif

日本振袖始
将来、声優・俳優を目指すだけでなく日本人として日本の伝統芸能にふれることは
自身の視野を広げる良いチャンスだったと思います。

後期授業期間にも、舞台鑑賞会を計画していますheart02.gif
今後も幅広いジャンルの舞台を観ることで、
皆で楽しみながら知識を吸収していくチャンスを学校もつくっていきますscissors.gif

デジタルアーツ東京では、授業以外のイベントも盛りだくさん
2年間楽しい学校生活が過ごせるように様々なサポートしていますflair.gif

進路を検討中の皆さん、ぜひ体験入学へご参加ください。
皆さんのお越しをお待ちしていますnote.gif

学科担当:あおた

フィギュア原型学科|ワンダーフェスティバル

どうも大賀です・`ω´・)9

 

とうとう7月に入り、7/29()開催の「ワンダーフェスティバル」が迫ってきました。
ワンダーフェスティバルの前に夏休みに入るのですが、
フィギュア原型学科の学生たちは実質この日以降が夏休みになります。

 image1

1年生は学内コラボレーションオリジナルフィギュアの展示を。
2年生はアニメやマンガ、ゲームといった版権キャラクターの展示・販売です。

 

ゆるキャン△「なでしこ」
ご注文はうさぎですか?「チノ」
魔法少女リリカルなのは Reflection「なのは」など
人気キャラクターに挑戦しています\\٩( ‘ω’ )و ///

 

まだ原型の時点でしか確認できてませんが、なかなかよくできていましたnote.gif
あとは塗装次第で・・・
じっくり塗装する時間を作って当日に臨んでほしいものです。

 

ワンダーフェスティバルまでもう1か月もありません。
残り日数を頭に入れてファイトファイトsign03.gif(ง •̀ω•́)งshine.gif

 

 

■体験入学のお知らせ■

7/7()エアブラシ塗装体験!マスコットフィギュアを塗ってみよう

IMG_6862

エアブラシ塗装が体験できる貴重な体験授業です。
興味はあるけど家では塗装環境がなくてできない方、是非ともお越しくださいsign01.gif
丁寧な指導をしますので初めてでもできるようになりますよnote.gif

 

どしどしお申込み下さい┗(`・ω・´)┛

BlogBanner