投稿一覧
豊島区・池袋ルミネ・DATコラボ企画
豊島区・池袋ルミネ・デジタルアーツ東京の企業コラボ発信中
現在、豊島区は「わたしらしく暮らせるまち。」をコンセプトに
ひとりひとりの多様なライフスタイルを大切に
女性をはじめ、誰もが自分らしく暮らせるまちを目指しています。
その豊島区と池袋ルミネとのFFパートナーシップ協定に
デジタルアーツ東京も、このたび携わるチャンスを頂きました
池袋ルミネ店内には「優先エレベータ」があります。
車いすやベビーカーのお客様が優先してエレベータ利用ができるような
譲り合いの気持ちを互いに持つために設置されましたが、
現状としてお客様への告知が少々難しかったようです。
そこで、本校学生が
エレベータ内とエレベータホールでのアナウンスを
協力することになりました
エレベータホールには、2年生 橋浦奈津美
エレベータ内には、1年生 会沢結香
音声収録をしています
池袋ルミネをご利用の皆様へメッセージを届けています。
ご利用の際は、耳を傾けて頂けたら幸いです
お互い譲り合いの精神…素敵な取り組みだと思います。
忘れず過ごしていきたいですね
学科担当:あおた
アニメ学科☆卒業生の活躍☆彡
今年の3月に卒業した先輩から嬉しい報告が届いています。
ソノハンは・・・
18日に放送された「ドラえもん」に名前が載ったとの事です。
本人いわく「ドラえもんがひみつ道具を出すカットを描けたのは嬉しかったです」
リナハンは・・・
「食戟のソーマ 餐の皿 」17話と「Lostorage conflated WIXOSS」 5話
本人いわく「名前が載ったことにより、ますます精力的に仕事をしています」
本当に私も後輩たちも喜んでいますよ
ますますのご活躍を期待しています。
アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみませんか!
先輩のいるスタジオを見学したり、春・夏休み中にワークショップや
インターンシップでお仕事を経験したり、様々なチャンスがあります
本気でアニメ業界で働きたいと思っている方は、専門学校で学びませんか?
次回の体験入学は5月27日(日)です。
体験入学(TEL:0120-329081)のお申し込みはこちらです。
アニメ学科担当:藤田
↓ソノハンの名前、確認しました
仮想通貨って?
「ビットコイン」や「ネム」「リップル」って話題になっているけど、どうゆうこと?
そんな疑問にお答えします。
5月27日のITソリューション学科の体験入学にお越しください。
お待ちしています。
ITソリューション学科担当者より
1年2年交流会 2018
当日参加の方も大歓迎!