投稿一覧
学園祭!イラスト学科編!!
無事上映できました♪
13日(金)14日(土)のDATフェスタ(学園祭)で
卒業制作「君はメガネの向こう側」を無事に上映できました
出来たてホヤホヤでした
実は12日(木)の19時に着彩が終了し
その後、急ピッチでつないだという・・・
なんともハラハラドキドキな状況でした
でもでも当日は~
講師の先生・ご家族・友人・アニメの体験入学に参加してくれた
高校生など沢山の方に来て頂き、アニメ学科のみんなは大喜びでした
特に、企業の方には、貴重なご意見や評価を頂きました。
ありがとうございます
旭プロダクション、アンサー・スタジオ、アニメッシュ、サンライズ
サンシャインコーポレーション、十文字、3Hz、拓洋興業の皆様のご厚意に
感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
↓達成感一杯の2年生と中島先生&山根先生
↓プレゼン中のまっちゃん
↓司会進行役のこっちゃんとミキティー
↓9階の会場は満員御礼
2年生のみんな~良かったね
お疲れ様~そしてありがとう
『DAT Festa 2015』
先週行われた学園祭『DAT Festa 2015』の様子をご紹介します。
今回はゲーム学科2年生の卒業制作で作製している
ゲームを中心とした展示をご紹介します。
ノベルス・シナリオ学科の協力により、
スマートフォン用のゲーム開発が行われています。(
:
)
今回は、キャラクターボイスは間に合いませんでしたが、年内を目途に開発が進められています。
本校の
ホームページにもご紹介できると思うのでもう少しお待ちください。
ゲーム学科と言えば、やはり3DCGで制作されたゲーム作品です。かわいいキャラが3D空間を動き回ります。
今回は3Dのアクションゲームのお披露目も行われました。(:
)
こちらの3Dゲームもホームページでプレーできる様に現在開発中です。
2Dのアクションゲームも展示されました。(
:
)
やはり、ゲーム学科の最大の魅力は、実際に
動くゲームを作製できる事です。
自分の作ったキャラクターが実際に動いているシーンに最初はみんな驚きます。
そんな驚きと
感動を味わってみませんか?
DATフェスタ!
DATフェスタお疲れ様でしたーーーっ!
当日はあいにくの天候でしたが多くの方々に来ていただけました。
フィギュア造形学科では501教室で作品展示、502教室でレリーフチョコ・A液B液ジュース・フィギュア販売を行っていました。
作品展示はこのように作品ごとに番号をつけて、お客様に3つ選んで投票してもらうというもの。
上位3作品には何かがあるかも!?
たくさん投票してもらったので集計が大変そうですが・・・(‘、3_ヽ)_
レリーフチョコは予想以上に大盛況!フィギュア学科オリジナルのレリーフチョコだったので珍しがって購入されていました(*´ω`人´∀`*)
恐怖?のA液B液ジュースはお客様が警戒してる様子…団体さんにはウケが良かった!
各グループのフィギュア販売の様子です。
フェスタ前にご紹介したクリオネの秘密とは・・・
実は蓄光塗料を混ぜ込んでいるので暗いところでぼやぁっと光るのです!\\\٩( ‘ω’ )و ///
買い逃した方は12/20(日)のホビーラウンドまで!今回間に合わなかったグループのものも販売いたします!
どのグループもギリギリまで準備していたのでPOPまではあまり手が回らなかった模様・・・
ホビーラウンドではもっと見栄え良いPOPを作ろう!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧