• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

学内イベント

いつの間にやら10月最終週。DATフェスタまで3週間弱になりました。

 

フィギュア造形学科は前回ご紹介したグループ制作のものを2年生が制作しており、現在はどのグループもシリコン型を作って複製しています。

 

DATフェスタ当日では完成品(色の付いた状態)で販売するのでなかなか準備が大変です。( ;• ̀ω•́ )

 

1年生はオリジナルチョコレートを販売する予定です。

 

どんなものかというとア〇フォートのようなレリーフ状のチョコレートといえばわかりやすいでしょうか?

 

このように人体に無害な石粉粘土を使って原型を作っています。この型を取ってチョコを流し込むわけです。

 

デザインが決まってほぼ作り終わっている学生も居れば、まだデザイン決まってなくてとりあえず枠だけの学生も居ます。_(:3」∠)_

 

時間はあるようであまりないので今のうちに原型を仕上げとかないと!(ง •̀ω•́)งファイト

学園祭の準備、進行中!

ノベルス・シナリオ学科の1年生は、ただいま学園祭で発表する短編の作成に大忙しです!

いま1年生が取りかかっているのは、『修正』という作業です。
実はプロの世界では、原稿を最初から最後まで書き終えたら終わり、という訳ではありません。

最初から最後まで書き終えたばかりの原稿は『初稿』と呼ばれ、これがそのまま世にでる事はほとんどありません。
この初稿を何度も読み返して、自分自身で納得いくまで直したり、編集の方と相談しながら直したりするのです。

……といっても、自分の作品をどう直すのか? というのは、なかなか難しい問題です。

なので講師の先生が、学生の作品をチェックして修正の方針を教えてくれます。

どこまで根気よく、『修正』作業をできるか……。
これによって、作品のクオリティは断然に変わってくるのです。

学園祭まで、あと1ヶ月をきりました。
1年生たちがどんな作品を完成させるのか……楽しみに待っていてください。

DATフェスタへ向けて

11月13日(金)、14日(土)DATフェスタ(学園祭)が開催されます。

声優学科では、日ごろの練習成果を多くの皆さまに見ていただきたく

9階ステージでのライブや、舞台を企画していますheart04.gif

現在、その稽古や打ち合わせ真っ只中sign03.gif

1年生は、来路史圃 先生のご指導を受けて「朗読」披露および、4本の芝居をやります。

また入学後初めて企画運営する「1年生ライブ」や、2年生有志による「舞台」

「アニソンライブ」や他学科との「コラボライブ」、アニメ学科とのコラボ作品の上映・・・

などなど、内容盛り沢山happy02.gif

コラボライブとは、アニソンコースの学生と他学科の学生がペアとなり

一緒にデュエット曲を歌うという、面白い企画ですnote.gif 童話朗読会にも挑戦します!

舞台やライブをご覧頂くにあたって、予約は必要ありません。

保護者の皆さまや、お友達、卒業生、多くの皆さまのお越しをお待ちしておりますshine.gif

 

 

旭プロダクション会社説明会

16日(金)に学内でアニメ企業の会社説明会を実施しました。

ご来校下さったのはshine.gif旭プロダクション様shine.gif

旭プロダクション様は、1973年(昭和48年)に設立された

業界の中では老舗で、 みんなにとっては、あこがれの企業heart01.gif

(とてもハードルが高く、挑戦したくても中々勇気が出ない・・・typhoon.gif

 

今回、あこがれの企業の方がご来校下さると言う事で

みんな大喜びlovely.gif

当日は、まるで旭プロダクションのスタジオにいるような

感覚を得られる映像を見ながら、とても分かりやすい説明を受けました。

みんなは、メモを片手に真剣な表情でお話を聴いていました。

いつもとは違う雰囲気~いいね~sweat01.gif

学生の作品も一つ一つ丁寧に見てくださり、アドバイスを頂いたり

作画塾のご案内を頂いたりしました。

 

感謝~感激~heart04.gif

 

普段なかなかお会いできない業界の方に直接質問できたり

作品を見ていただいたりと、とても充実した時間を過ごしましたnote.gif

 「旭プロダクションさんで働きたい~」とソルティーがポツリ。

みんな頑張れ~good.gif

 

旭プロダクション様のご厚意に感謝申し上げます。

ありがとうございましたshine.gif

 

!!講師紹介!!

9月30日、本校講師「中塚真」先生が

2冊目になるテクニック本を販売されました!!happy02.gifshine.gifshine.gif

その名も「立体から考える美少女の描き方 88のコツ」!!

 

名前のとおり、美少女、女の子に関する描き方がびっしり詰まった一冊です!!

細かい顔の書き方から体のつくり方まで詳細に描かれたイラストがいっぱいです!

皆さん是非一度ご覧下さい!!‎‎(´∀`)