• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

次回ワンダーフェスティバル

夏休みがとうとう明けてしまいました。明日からは授業が始まり、すぐに試験がやってきます。

 

フィギュア造形学科の試験は課題の提出なので、いかに夏休み中に作業できているかによります。

 

さらに夏休みの宿題があったので大忙しですね(•∀•`)

 

 

さて、次回ワンダーフェスティバルはオリジナルに加えて版権物の展示・販売に挑戦します!

 

今のところ・・・

【GANGSTA.】 SIG

【銀河パトロール ジャコ】 ジャコ

【東方深秘録】 藤原妹紅

【艦隊これくしょん~艦これ~】 五月雨

【グランブルーファンタジー】 ダヌア

を予定しております。

 

2年生を中心に申請していますが、授業はもちろん就職活動も入ってくるので休む暇もないくらい大変なのでは・・・_:(´ཀ`」 ∠):_ …

 

でも数々の修羅場を乗り越えた2年生なら、きっとやってくれることでしょう!

 

ワンダーフェスティバル当日に期待\\\٩( ‘ω’ )و ///

8Fフロアの展示

sun.gifもうそろそろ夏休みも終わりますsun.gif( ̄□||||!!

みんな夏休みはどうだったかな??(´д` )

 

8Fフロアは夏休み中に少し変化を遂げました!smile.gif

イラスト・マンガ学科のイベント行事写真を公開しました!!

 

 

 

 

去年の学園祭の様子や、デザインフェスタの参加風景など
色々な写真を用意しています。happy02.gif

体験入学でお越しの際は是非一度!ご覧下さいsign03.gif

夏休みの課題

学生の夏休みも、終わりが迫ってきました。
皆さんは、夏休みの課題を計画的にこなせましたか?

ということで今回は、ノベルス・シナリオ学科1年生の
夏休みの課題のひとつを、ご紹介します。

それはズバリ、『DATフェスタで発表する短編の初稿』です!

初稿なんて言葉、あまり聞いたことがないかもしれませんね。
初稿というのは、作家が書き上げたばかりの原稿のことを言います。
編集さん等といっしょに相談しながら初稿を直していくことで、
二稿、三稿となっていくんですね。

『DATフェスタ』が開催されるのは、11月になります。
1年生はこれから11月まで、先生の指導のもとで、
原稿をみっちり修正していきます。
この作業を行うことで、作品は間違いなく良くなっていきますし、
学生の実力も、ぐんと磨かれていきます!

11月に学生がどんな作品を発表するか、楽しみにしてくださいね!

卒業公演へ向けて

声優学科では、学校で学んだ2年間の集大成として

「卒業公演」の舞台に取り組みますsign03.gif

 その稽古は、2年生の授業で4月からスタートしていますhappy01.gif

夏休み中も、自主練習として毎週木曜日に学校に集合して取り組んできましたshine.gif

 

夏休みも終了し、いよいよ来週9月1日から授業再開dash.gif

舞台本番へ向けて、気持ちも新たに頑張りましょうflair.gif

 

【声優学科卒業公演】

日 程:平成2826日(土)

場 所:国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール

   (最寄駅:小田急線 参宮橋駅 徒歩7分)

入場無料・全席自由

◆開演時間は、後日あらためてお知らせいたします。

 

ゲーム学科卒業生来校イベント再び来校

今回も夏の体験授業にgame.gifゲーム学科を卒業した学生が来校してくれました。

building.gif株式会社デジタルスタジオジャパン 大野あかりさん(グラフィックデザイナー)です。

今年の4月にart.gifゲームキャラクターコースを卒業した卒業生になります。

在学時代は企業から依頼を受けてお仕事をしたり、コンテストに入選するなどの実績のある学生です。good.gif

入学当時のイラストを見ると成長の過程が良く分かります。happy01.gif

卒業後の進路も気になるところですが、最初は作品を作れるかがcoldsweats02.gif心配だと思います。

game.gifゲーム学科では、最初にパソコンや絵を描いた事のない人を対象に授業が進みます。

基礎力をしっかり身に付けてレベルアップしていきます。rock.gif

不安な方は、お気軽に体験授業に参加してみてください。run.gif