• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

2年生のゲーム作品

先週ご紹介した様に今回は2年生のgame.gifゲーム学科のcd.gifゲーム作品をご紹介します。

2年生のwrench.gif卒業制作と言う授業でグループ制作を行っています。

rock.gif横スクロールでアクションシューティングゲームを作成しています。

smile.gifタイトルは『Mission In Commando』と言います。scissors.gif

emoji_icon.gifキャラクターは2Dで作製されていてAdobe Photoshop と言うソフトで作製されています。

bomb.gif敵は3DCGソフトである AUTODESK 3ds Max と言うソフトで作製されています。

pc.gifゲームプログラミングは、Game Engine の Unity で作製しています。

様々なcd.gifソフトを使いこなして迫力のあるgame.gifゲームを作成しています。good.gif

game.gifゲーム学科の2年生のレベルの高さを今後もお伝えしていきたいと思います。

pc.gifパソコンやart.gif絵を描いた事の無かった入学時と比べると凄く成長しています。

来週はgame.gifゲーム学科のコラボレーション作品をご紹介したいと思います。happy02.gif

卒業作品集のタイトル決まる

後期授業が始まりました。

ノベルス・シナリオ学科2年は、卒業作品集の制作にあたり、表紙をイラスト学科の学生に依頼しているところです。

今年の作品集のタイトルは、「ブルークローバーランチ」と「うぃっち・ぽっと」です。

どんな作品になるか楽しみです。

 

体験入学!

声優学科10月5日(日)体験入学は、

杉山佳寿子 先生 によるアフレコレッスンを開催します。

 

杉山佳寿子先生は、アルプスの少女ハイジ 主人公「ハイジ」

キテレツ大百科の「コロ助」など…

数多くの有名作品に出演されている俳優・声優さんですshine.gif

 

最近だと、家庭教師のトライCMにもハイジが出演しているので

先生の声をCMで耳にした方も多いのではないでしょうかhappy01.gif

 

デジタルアーツ東京では、声優学科1年生の「エチュード」授業を担当されています。

ニューヨーク式のメソッドによりリラクゼーションを行い、

感情を開放して表現力を磨くレッスンですflair.gif

 

現場で活躍している有名な先生が、毎週授業を担当し

直接指導してもらえる環境がデジタルアーツ東京にはあります。

進路を検討中の皆さんsign01.gif

ぜひ体験入学に参加してみてくださいhappy01.gif

お待ちしています。

 

 

 

 

編集部批評会

先週の9月25日に編集部批評会が行われました。

今回の参加して頂いた編集部は・・・

週刊少年マガジン

Gファンタジー

  の2編集部です。

編集者のアドバイスに耳を傾けます。

   

キャラクターについてや

ストーリーのこと

   

今後の取り組みについてなどを質問したり

とても大切なお話しが沢山

そして

   

今後に期待ということで、

2年生から1人1年生は2人も

名刺をいただくことが出来ました。

これからが本当の勝負です。

デビュー目指して頑張って!!

後期開始

今日から、後期が開始されました。

フィギュア学科1年生の後期の一つの課題は、コラボレーション!

これは学生に描いてもらったオリジナルのキャラクターを

フィギュア学科の学生が立体化・フィギュア化するというもの

 

イラストとマンガとキャラクターデザインの学生にキャラクターを依頼しました。

・・・これは・・・選び悩みそうです

 

それをフィギュア1年生がイラストを初めて見て自分の作るキャラクターを探しています・・これから制作途中など報告していけたらな~と思います。

 

今回使う材料はポリエステルパテと言うペースト状の素材なので扱いに慣れながら作っていくことになります。その光景も同時にお見せしたいです