投稿一覧
特別講義
プロダクション説明会
プロダクション説明会
声優学科では6月24日、25日の2日にわたり
2年生を対象にした「プロダクション説明会」を開催しました。
今回は、合計14社のプロダクションの皆様にお越しいただきました。
取締役の方、現場マネージャー、デスク、役者の方々に
ホームページや、パンフレットには掲載されていない
各社のリアルな情報を、沢山伺う事が出来ました
仙台からの学生も参加し、とても充実した2日間でした
これから学生は、夏休みをかけて自分の進路先について
真剣に考えていきます。
クラス担任としても、個人面談を重ね学生の進路決定を応援してきます
11月には、学内オーディションを開催し
プロダクションの皆様の前で1人ずつ審査いただくチャンスがあります。
さぁ、まずは11月学内オーディションへ向けて
日々の基礎レッスンを頑張りましょう
プレゼン♪声優×アニメ
先日、声優学科2年生に対して、制作中の「ちょっと死んでしまった話(仮)」の
声優さん募集のプレゼンテーションを実施しました。
最初に「オープニングムービー(2分弱)」と「エンディングムービー(2分弱)」を披露。
終わった瞬間、声優学科のみなさんから温かい拍手を頂きました。
ありがとうございます
次に、登場する12キャラクターの説明をして・・・
「レイアウト撮影(セリフ入りで12分弱)」を流しました。
そこで、なんと声優学科みなさんによる生アフレコが始まりました
しかも、みんなうまい!!
すごい!!
ありがとう!!
アニメ学科一同大感激
今後はセリフをお渡しして、7月10日にオーディションをさせて頂きます。
声優学科さんと一緒に、すばらしい作品にしていきたいです。
よろしくお願いしま~す
↓主要キャラクター達
↓プレゼン中のアニメ学科と真剣に聴いて下さる声優学科のみなさん
RPG・ゲーム制作中
ゲーム学科の二年生の
ゲーム制作も本格的に動き出しました。
学内企業説明会に夏休み期間のインターンや
合同企業説明会などなど
学業だけでなく
慌ただしい日々が続いています。
みんなやる気になって充実した日々を過ごしています。
不安な事は担任や現役講師陣がしっかり
バックアップしてます。
日々のコミュニケーションを発揮して不安を吹き飛ばして頑張りましょう。
今日は、ゲーム学科の学生が制作している
RPGゲームの開発中の画面をご紹介します。
100万人以上の開発者が利用しているゲームエンジンのUnityも
2年生ともなればしっかり使いこなして本格的なゲームを作製しています。
実際に開発に携わっている講師に気軽に質問できる環境は
本校ならではです。
1クラスの人数は少なくても他のコースとの合同授業やグループ制作、
交流がある学内コラボレーションなども盛んなので賑やかな
学校生活です。