• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

☆就職講座Ⅱ☆

アニメ学科で実施した就職講座の第二弾として

面接指導の様子をご報告します。

 

面接指導の当日は、とっても寒い日でしたtyphoon.gif

登校する時はいつも通りの通学スタイルで来てもらい

リクルートスーツは各人持参しました。

風邪をひいては大変ですから・・・sweat01.gif

さっそくスーツに着替えて一同が集まると

わぁ~別人shine.gif

素敵shine.gif

みんな本当に可愛いですheart02.gif

 

さて、一通り説明が終わり、私がロールモデルになり見本を済ませて

いざ実際にやってみると・・・

手足が同時に動いてるしsweat02.gif

名前や住所を言うのさえカミカミだしsweat02.gif

みんな真剣で一生懸命です。

可愛いですheart04.gif

お疲れ様~大丈夫です。

これからですよ。

学校で沢山失敗して、本番ではスムースに行くように

練習を積みましょう。

就職活動は担任と二人三脚ですからsign03.gif

 

 

緊張のキタさん↓

 

スーツ姿が素敵なみんな↓

声優学科就職イベント

3月に入りいくらかは暖かくなってくるかと思いましたが・・・まだ寒いですね((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

さて、声優学科2年生の卒業公演が終わり早一ヵ月が経ちました。

2年生の授業が終わり姿を覗う機会が減りましたが、その分、一年生の活気で溢れています オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

そんな中、声優学科では3月に1年生を対象とした就職イベントが5、6、7日と3日間で行われました♪

 

今回は、プロダクションの方をお招きし演技指導を行って頂いたり、2年生から担当される講師の先生から、先取りで授業に関係する特別講義を行って頂きました。

各講師の先生方の講義内容は中身が濃く、初めての先生ということもあり新しい風を感じることができ、とても学生にとって勉強になる内容となったと思います。

学生も楽しく抗議に取り組み、モチベーションも高く、大変良い内容だったと感じますr(-◎ω◎-)クイ

これから1年生は4月から2年生となるので、さらなる向上心を持って頑張ってくださいファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

卒業作品集納品!

来週17日に卒業する2年生の卒業作品集が、無事に納品されましたshine.gif

ノベルスコースで学んだ 2年間の集大成です。

 

表紙イラストや、挿絵はイラスト学科の皆さんにご協力いただきました。

とても素敵な作品集が完成ですheart02.gif

2年生の皆さん、卒業式で配るのを楽しみに待っていてください。

表紙イラストなど、作品集を開封した様子は、後日お知らせいたしますhappy01.gif

取り急ぎ、納品の御報告でした。

 

 

 

 

『就職・進路イベント』

game.gifゲーム学科では『一般教養』という授業でも就職に関する授業を行っていますが、

今回は外部のbuilding.gif企業様にお越し頂いて普段とは違う緊張感が漂うmemo.gifセミナーのご紹介です。

3日間のschool.gif『就職・進路イベント』が行われたので初日の雰囲気を御紹介します。

午前中は、building.gif株式会社マスメディアン 黒木 聖一郎氏による【広告・デザイン業界の就職セミナー】

午後は、building.gif株式会社エスアイイー 石田氏による【就職の心構えと履歴書指導】が行われました。

デザイン関係のセミナー中心ですが、game.gifゲーム系の学生も参加します。

それは基礎知識を身につけ、様々なジャンルの職種にもeye.gif目を向ける事が大切だからです。

game.gifゲーム学科では、ゲーム業界だけにeye.gif目を向けるのではなく、

この様に様々な業種のデザイナー職に触れ、自分にあった職種を模索する機会があります。happy01.gif

来週は二日目に行われるセミナーをゲーム学科のeye.gif目線で御紹介します。run.gif

camera.gif写真:左【広告・デザイン業界の就職セミナー】
camera.gif写真:右【就職の心構えと履歴書指導】

履歴書と格闘!!

今日は、前回のブログでお知らせした就職講座の初日でした。

アニメ学科全員集合しましたheart02.gif

 

就職するにあたっては「事前準備」がとても重要です。

その重要性が身にしみてわかるのが履歴書です。

自分より先に、企業さんに身代わりで行ってくれる履歴書shine.gif

 

アニメ学科のみんなは、いかに充実した履歴書に仕上げるか・・・

悪戦苦闘しましたtyphoon.gif

 

「いつ高校卒業したんだっけ??」

「得意科目がない・・・」

「自己PRが書けない~」

などなど・・・

教室は盛り上がりましたsign02.gif

でも、みなさん真剣そのものheart04.gif

 

 

明日は模擬面接sweat02.gif大丈夫かな~sweat01.gif