投稿一覧
卒業公演まで一直線
さて!
2014年の1月も本日、31日で終わります。。。
明日から2月を迎えるわけですが・・・((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
声優学科では2年生の授業が本日をもって終わりを迎えました。
思い返せば、今の2年生が入学してきたのが2年前・・・(〃’ω’)=oo=(‘ω’〃)アクシュ♪
学生にとってはあっという間の2年間だったと思いますヘ(´ω`)ゞイヤァ~
この2年間で学んだことは、どんな道に行っても次のステップに活かせると思います。
2年生のみなさん、2年間の勉学お疲れさまでした。
後は、2月10日に行われる「卒業公演」に向かって走っていくのみ!!
踏ん張りどころです、頑張ってください ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
みんなの舞台を楽しみにしています。
そんなことを思う、今日この頃でした。
声優学科 10期生 卒業公演
『ing~まだまだ進行中!~』
2014年2月10日(月)
国立オリンピックセンタ記念 青少年総合センター小ホールにて
・14時30~
・18時~
と、同一キャスト2回公演にて行います!
入場は無料となっております♪
楽しい内容となっておりますので、是非とも観に来てください∩`・◇・)ハイッ!!
コミュニケーション能力
コミックエッセイ風
2年生の授業も明日で終了
長いようであっ、という間の2年間でした
デジタルアーツでの思い出をコミックエッセイ風に描いてもらいました
なんて分かっていても毎回のこと
創作活動はそういうものですね・・・
1年生いよいよ始動!!
お陰さまでアニメ学科2年生の就職内定率は、とっても順調
インターンシップに出ている学生が多く、教室はちょっと寂しげです・・・
でも、2年生はインターン合間を縫って登校し、「勇者御一行様」「本田サクの(非)日常」の
2本をどんどん精度アップしています。
DVD出来るのが、超楽しみです
一方、1年生はついに始動開始です
タイトルは「ちょっと死んでしまった話」(仮)です。
まだ「仮」です。
作者は以前お知らせしましたが、ノベルス学科の桜井さん!
制作の全体像が見えたら、詳しくお伝えしていきますね。
今日は、まず絵コンテの紹介です。
「絵コンテ」とは簡単に言うと、作品の流れ・演出などが書きこまれた
作品作りの基盤となるものです。
今年はアヤカの絵コンテに決定!!
アヤカおめでとう
では、2枚ご披露します。
「神」とか「天使」とか「リリス」とか・・・
わくわくしますね~