投稿一覧
卒業プレゼント
本日、声優学科9期生が卒業を迎えました。
卒業おめでとう!
ほんと、この一言しかありません。
2年前、未知の世界となる声優を目指し、入学してきました。
途中であきらめ、一般就職に切り替えた者もいます。
「卒業=プロ」を目指す本校ですが、プロになれず養成所に行く者もいます。
晴れてプロになれる者も、仕事をもらえなければ・・・・・。
まぁ、声優になるために100の工程があるとすれば、本日その1つ目をクリアできたかな?
そんな感じかもしれません。
そこでクリアしたお祝いにスタッフからプレゼントです。
今年、9期生がかかわった学内作品をお持ち帰りいただきます(笑)
今さらですが学園祭のDVD、卒業公演のDVD・写真入りCDなど。
スタッフが時間見つけて編集していたのですが、昨日までかかりました。
でも間に合ってよかったです。
ということで、卒業証書と一緒にお持ち帰りください。
祝・卒業式!
受け継ぎ?
特別就職セミナー開催
1年生の就職活動も本格的に動き出す前に先週3日間連続で行われた就職イベントをご紹介します。
1日目は、『就職準備講座とポートフォリオ作成』と題されたセミナーが行われました。
本校のキャリアアップセンター(就職部)の先生による就職対策の説明が行われました。
また、株式会社セプテーニ・ベンチャーズ 宮大地氏にもお越しいただきました。(↑写真)
学生と企業がマッチする新しいカタチに付いてお話しいただきました。
2日目は株式会社マイナビ 佐藤 真麻氏にお越しいただきました。
就職活動の目的・現在の就職戦線の動向・企業が求める力・就職活動の進め方とサイト活用など、
様々なお話を聞くことができました。その後、コンピューター室に移動してサイトやツールの活用法など
細かなアドバイスを直接ご指導いただきました。(↑写真)
3日目は3セミナーが行われました。
1つ目は、本校のゲームクリエイティブ学科卒業(東京都・都立清瀬東高等学校出身)
株式会社マイティークラフト 井戸 聡美さんにもお越しいただきました。(↑写真)
卒業生と言うことで就職に対するアドバイスや会社の雰囲気や体験談などが聞けました。
卒業して5年経過した現在ではグラフィック部門の主任として活躍されています。
3日目2つ目のセミナーは、(↑写真)
スマートソーシャル株式会社 取締役/CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)
小西 正純氏にお越しいただき、ソーシャルゲーム業界に関するセミナーが行われました。
業界に飛び込む為のアドバイアスや、大ヒットソーシャルゲームの分析方法などをご指導いただきました。
セミナー後は、プロの作った作品や学生の作品を直接見ていただき、アドバイスを頂きました。(↓写真)
3日目最後のセミナーは、(↑写真)
スローガン株式会社 植川 悠氏にお越しいただきました。
今後、活躍の場が広がる会社情報や企業の選定方法などいろいろなお話を聞けました。
今回は3日間連続で行われ学生も疲れたと思いますが、就職活動に向けて強い意志が芽生えたと思います。
本校の強みである少人数制は、企業が来校した時にも発揮します。
プロや会社社長さんに直接お話しすることができます。
ゲーム系の進路はやはり就職です。今後の就職活動を頑張りましょう。
来週と再来週の月曜日は春休みの為、ゲーム系ブログはお休みです。
4月より、新年度のゲーム系ブログをお楽しみに