• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

明日から年末・年始休暇です

クリスマスも終わり、2012年もあと数日で終わりです。

明日12月29日から1月6日まで、年末・年始休みで学校も閉鎖です。

 

昨日・一昨日と、声優学科は、卒業公演の冬休み練習がおこないました。

まだまだ、うまくできない部分もありますが、本番まで頑張りましょう。

 

学校は今日まで自由に使用できるようになっているのですが学生は誰もいません。

午前中1人のみ、発声練習をしに来ておりましたが

午後から雨が降るという天気予報なので、雨が降る前に帰りました。

 

次回みんなが来るのは1月7日ですかね?

授業は9日からですが、訛った身体をそれまでに戻さないと・・・。

 

ということで、今日は普段あまりお見せしない「ダンスルーム」の写真を載せます。

学生の姿がない教室ですので、どこか淋しいですが・・・・

 

 

声優学科のスケジュール

来週は、クリスマス。 今年の東京は、ホワイトクリスマになるかなぁ~?

 

卒業後の進路決定も、女子学生はほぼ決定し、残すは男子学生のみ。

のんびりしたお正月を迎えたいのですが、声優学科スタッフは、無理みたい。

実は声優学科の今後の主なスケジュールが・・・・

 

アニメ学科より収録の依頼

授業課題で作ったCG映像。5本できたので、それにナレーションを吹き込んで欲しいとのこと。

年内にメンバー選抜予定でしたが、バタバタと・・・今日で授業終わり。

新年からオーディションと収録スタートです。

 

シナリオ学科より収録の依頼

毎年恒例1年生の作品を声優学科が朗読、録音しドラマCDにします。

今年の作品名は「不思議な本屋」

これは上記収録終了後の2月から収録。こちらはすでにメンバーと収録日は決定しています。

 

七福神巡り

先週お話ししました「FMひがしくるめ」に2名決定しました。

成人式と重ならなければ、全員本校の学生でスタッフ構成されたかも(笑)

面白いのは、レポーターの方は「マイク」を持たず。マイクの代わりにスマートフォンを使うそうです。

重たい機材もなく、楽にレポートできるとのこと。時代はマイクからスマートフォンかぁ~。

放送は朝9時から14時。コミュニティーFMですが、ネット配信なのでどこでも聞けるはずです。

みなさん、本校学生の活躍聞いてくださいね。

 

卒業公演

そして近づいてきました、声優学科9期生の卒業公演。

冬休み中も2回、皆で集まって練習です。年明けには、現地練習開始です。

開催日は2月9日(土) 13時 16時30分 の2回公演

もちろん入場無料。場所は、国立青少年オリンピックセンター。

2020年、東京でオリンピック開催が決まると、この場所が宿泊場所に使われるのかなぁ~。

 

 

ノベルのケースデザイン

先日行われたDATフェスタで、ノベルス学科1年生が制作、配布した小説。

イラスト学科1年生では、各小説の表紙とともに、それを収めるケースのデザインも担当いたしました。今回はそれをお目にかけましょう。

各ケースともなかなか評判がよかったようで、描いた絵師さんたちも嬉しさとともに、ホッとしたようです。

 

 

新刊発売!

ノベルス学科講師 市原剛先生の新刊情報をお伝えします!

『龍帝~DRAGON EMPEROR~』作画/今野直樹 原作/市原 剛

平成24年12月22日(土)発売!

マンサンコミックス(実業之日本社、定価650円)

 【作品解説】

 累計300万部を突破する長編バイオレンス・アクション

『ダブル・ハード』のコンビが放つ伝説の漢の仁義なき闘い!!

かつて戦後の動乱期──無法と化した新宿歌舞伎町を裏で統治していた

『黒幕(フィクサー)』が現代に蘇る──

伝説の『龍帝』伝承者が、歌舞伎町住人を悪に染める組織と激闘を繰り広げてゆく

ハードボイルド・アクション。

 

市原先生から、皆さんへコメントが届いています。 

 

【作者コメント】原作/市原 剛(ノベルス学科講師)

この『龍帝』は私の作家生活19年の集大成とも言えるもので、

デビュー当初からずっと温めていた、本当にやりたかった思い入れのある作品です。

本作には私が日頃の授業で教えている漫画づくりのノウハウが

全編に渡って詰め込まれています。

作家志望の卒業生や在校生、

そして、これからデジタルアーツに入学を考えている高校生の皆さんの

今後の創作活動における参考にしてもらえたら嬉しいです。

感想お待ちしています。

 

 

卒業作品集制作開始!

師走に入りあわただしい日々が続いています。

今週、マンガ学科2年生は卒業作品集の原稿の締め切りを迎えました。clock.gifpen.gif

写真は原稿の数々です。

この封筒の中には原稿が入っています。ダイヤモンドの原石がザクザク?ring.gifdiamond.gifflair.gif期待でドキドキッheart01.gifwink.gif

卒業作品集は、マンガ学科2年生全員の作品が掲載されます。3月発行予定で、印刷屋さんで制作するため締め切り等がタイトです。でも、みんな歯をくいしばって仕上げてきました。bearing.gifscissors.gif

非売品の作品集ですのでブログを読んでくださっている皆さまにお見せすることができないのが残念ですが、順次、ブログ内で作品をご紹介していきますのでどうぞお楽しみに。note.gifheart04.gif