• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

アニメ学科☆卒業制作のPV完成☆彡

お待たせしましたーーーーーheart04.gif

2年生の卒業制作「蒼波消防隊」のPVが完成しましたlovely.gif
今年も尺が13分の大作ですtyphoon.gif

新人消防士の成長物語です。

今までの卒業制作には無かった「お仕事アニメ」です。
主人公みなみが、どんな成長を遂げるのか・・・お楽しみにsign03.gif

毎年同じですが就活と卒業制作で、みんな大忙しですsweat02.gif
でもでも・・・みんな楽しそうに作っていますheart01.gif
完成まで一丸となって頑張ってね(^o^)/

 

そして、またまたsign03.gifsign03.gifsign03.gifsign03.gifsign03.gif
ユーフォーテーブルのカリユ先輩が7/22(土)体験入学に
参加してくれます
heart04.gif

参加をご検討中の皆さん、ぜひご来校くださいね!

「鬼滅の刃」のお話を一緒に聞きましょう!!

heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif heart.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてくださいね!

7月は15日(土)22(土)25日(火)26日(水)28日(金)30日(日)にあります。

自分の絵をプロのアニメーターさんに見てもらいたい人は
ご持参くださいね—–shine.gif(アニメーターコースへ参加の方です)

体験入学のお問い合わせはこちらへ⇒(TEL:0120-329081

アニメ学科担当:fujita

 

 

 

主人公みなみheart01.gif

 第20期「蒼波消防隊」トレーラーnotes.gif

夏の体験入学始まります!

『自己紹介』をテーマに
2~4ページのマンガにまとめる
1年生の初めてのマンガ作品です
表紙イラストがコチラup.gif
個性豊かなクラスの面白いエピソードが盛りだくさんですsign01.gif

 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

yacht.gifsun.gif夏の体験入学sun.gifwave.gif

『マンガの上手なコマ割を学ぼう!』7/26(水)

マンガのコマ割りや視線誘導といった、描き方のコツについて学びましょう!また、面白いアイデアを発想しイメージを絵にしていく作業を通し、ひらめきの大切さを体験します。アクション・ラブコメ・4コマなど自分の描きたいジャンルのマンガに挑戦し、授業の最後にそれぞれの作品を先生に講評してもらいます。

 

 『早く上手くイラストを描くコツ
  ~キャラクターグッズを作ろう!~』7/22(土)・8/5(土)・8/22(火)

絵を描くことを仕事にするために、早く上手くイラストを描くコツや、マンガを描けるイラストレーターが重宝される理由等、企業が「欲しい」と思うイラストやマンガの描き方、必要な知識と技術を現役イラストレーターが教えます。実践的にプロの仕事フローや実例を参考にしながら体験し、描いたイラストは缶バッジやマグネット等のグッズに仕上げ持ち帰れます。イラストを趣味から仕事にしたい人にオススメです!!

 

『超簡単 読み切りストーリーの作り方』8/3(木)・8/27(日)

ストーリーを上手く短くまとめるコツはキャラ設定と最初の3ページにあり!そのやり方さえマスターすればすぐに読み切りストーリーがつくれるようになります。マンガ家になりたいけどお話づくりが苦手な人はぜひ参加してみよう。

 

 

『デジタルソフトを使って、魅力的なキャラクターを描いてみよう!
  ~美少女キャラ編~』7/25(火)・7/30(日)・8/25(金)

キャラクターをいきいきと描写するために、ポーズのつけ方や塗り方、アイデアの出し方など重要な要素となります。頭身の取り方や動きのあるポーズの付け方、塗りテクニックを学び自分のイラストをワンランクアップさせちゃいましょう!プロ御用達マンガ・イラスト制作ソフトのCLIP STUDIO PAINTの機能を使ってキャラクターデザインに挑戦してみましょう。

 

キャラクターの表情の描き方のコツをつかもう!7/28(金)・8/1(火)・8/23(水)

キャラクターの表情の描き方のコツを学びましょう!
ただ喜怒哀楽を描き分けるだけでなく、具体的にどんなきっかけの喜びなのか?怒りなのか?を意識して、より共感を得られる感情を描けるようになりましょう!

プロの漫画家が表情の描き方を伝授いたします!

 

『デジタルソフトを使って、背景を描いてみよう!~自然物編~』8/18(金)

雰囲気を盛り上げ、ストーリーの説得力を増すような背景を描けるようになりましょう。CLIP STUDIO PAINTを使って、今回は背景にしぼって紹介します。キャラクターデザインにくらべると少々地味かもしれませんが、効果的に背景を入れてあげることで、読みやすいマンガに仕上げることができるのです。

 


 

受講料無料手ぶらでOK

交通費サポート

オンラインでの説明会も承っています。

TEL:0120-329081

担当:komiyama

特別ワークショップ☆

今回は貴重な宝映テレビプロダクションの酒井さんにお越し頂いて

演技のワークショップsign03.gifshine.gifshine.gif

演技をする上で嘘のない感情というのは本当に大事shine.gifshine.gif

この嘘のない感情の上にエンターテイメントを張り付けるんです。

その感情部分を酒井さんに楽しくも真剣にレクチャー頂きました。

学生たちも真剣そのものsign03.gifup.gifshine.gif

短い時間でしたがとても刺激を受けていたようですupwardright.gifshine.gif

これからもどんどん上手くなっていってほしい!!

 

動き出す!学園祭!

イラスト学科担当のみいたです!!(๑´⍢`๑)

6月も終わりに近づき、
「あの」時期が迫って来ています!(ง •̀ω•́)งnotes.gif
そう!「学園祭」の時期です!!(ง ˙˘˙ )วup.gifup.gif

…え?「学園祭は11月だよ!」って?( ´•д•`; )sweat01.gif
あまい!!Σ( °o°)
あますぎです!!=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)sign03.gif
毎年大物を作るイラスト学科では、
夏休み前に動かないと制作が間に合わないのですsign02.gif

既に2年生を中心に1年生にも告知済み!!
ここからペースアップして用意していきますよ!!!٩(´꒳`)۶note.gif

イラスト学科ではイラスト学科動画部を結成して、
TikTokへの動画投稿を行っています!!Σ(•̀ω•́ノ)ノ
イラスト学内コンテストの作品なども動画で見られますので、
皆さん是非見てみてください!!up.gifup.gif

さて、学校には先輩たちの作品を沢山飾っています!
体験入学に来てくれるとゆっくり見る時間もありますので、
ぜひ、体験入学に遊びに来てください!꒰ ∩´∇ `∩꒱heart.gifheart.gif

CMシナリオコンテストへ挑戦!

こんにちは。

ノベルス・シナリオ学科担当の青田です。

 

このたび東京都消費生活総合センターで募集中の

STOP!若者の消費者トラブル「CMシナリオ・動画コンテスト」

にノベルス・シナリオ学科の在校生で挑戦しました。

 

コンテストへ取り組むにあたり、まずは東京都消費生活総合センター担当者の方から、若者の消費者トラブルの現状やその危険性、未然防止に関する詳しい説明も伺い、ネット社会のいまだからこそ理解しておかなければならない大事な事を学ぶことが出来ましたflair.gif

その後、コンテスト概要についてのお話を伺ったうえで、短い時間ではありましたが集中してコンテストへ挑戦しましたpencil.gifpencil.gif

優秀賞に選ばれると、プロがCM映像化し、SNSや東京都のホームページで配信されますshine.gif

デジタルアーツ東京のノベルス・シナリオ学科では、様々なコンテストに挑戦する大切さも伝えていますflair.gif制作した物をアウトプットしなければ、その先のチャンスは広がりませんsign03.gif

 

書くことが好きな方は、まずは体験入学へお越し頂きデジタルアーツ東京の良さを肌で感じ取ってもらえたらと思っていますhappy01.gifscissors.gif

様々なテーマで模擬授業を開催していますので、皆様のご参加をお待ちしていますheart04.gif

 

【今後の体験入学】

7月2日(日)物語の伏線のはり方

7月15日(土)連載のためのテクニック講座

7月下旬~8月の夏休み期間は、平日も体験入学開催予定です。

 

学科担当:青田