投稿一覧
月刊少年ライバル その2
以前月刊少年ライバルの月例コミック新人賞で奨励賞を受賞した
2年生のソルジャーさんが今回『Sturdy Spirit』で期待賞を受賞しました。
本人的にはもっと上位の賞を狙っていたようですが、コンスタントに受賞をすることは
凄く大変なことなんです。
ソルジャーさんすでに次作の制作に入っており日々野心を燃やしています。
ゲーム系学科の夏休みの過ごし方
デジタルアーツ東京では今日から夏休みです。
本日はゲーム系学科の学生の夏休みの様子をご紹介します。
ゲームクリエイティブ学科の1年生はDesign Room(デザイン教室)でデッサンをしています。
入学して3ヵ月、デッサンはまだまだ練習が必要です。
夏休みということでクーラーの利いた教室で朝からのんびりとデッサンの練習を行っています。
ゲームキャラクター学科の2年生は、
Game Design Room(パソコン教室)で就職に向けての自主制作を行っています。
就職活動が本格的に始まったので2年生の方は必死に絵を描いています。
夏休みということでゲーム系の体験授業も特別バージョンになります。
企業やOB
が体験授業に特別参加する夏の体験授業に是非参加してみてください。
詳しくは学校のホームページをご覧ください。
明日から夏休み。でも・・・
キャラ制作説明会
先日、株式会社 松文館主催、乙女系ゲーム制作に伴う、キャラクターデザインとシナリオの企画、制作について募集説明会が行われました(詳細はまだお話しできませんが…)。
今回の案件はイラスト学科だけではなく、ゲーム系学科、ノベルス学科も対象に実施しました。
会社の方が概要を説明されたあと、ポートフォリオや作品をまとめたものなど、学生の作品を一人ずつ見ながら集め、会社に持ち帰られました。
学生からは積極的な質問も出て、関心の高さを感じました。
ここでも学外コラボレーションが実現するかどうか、これからの展開が楽しみです。