• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

SCHOOL BLOG スクールブログ

投稿一覧

表彰式☆彡

第35回 伊藤園「お~いお茶新俳句大賞」へ応募したところ

ノベルス・シナリオ学科から2作品が

佳作

に選ばれましたshine.gifshine.gif

 

賞状が届きましたので、校長先生から授与されました。

第36回のコンテストにも挑戦しようと、意気込んでいますdash.gifdash.gifdash.gif

次回はさらに多くの作品が受賞できますようにheart04.gifheart04.gif

 

このように、デジタルアーツ東京のノベルス・シナリオ学科では

様々なコンテストに挑戦する機会を設けていますsign03.gif

小説や物語、マンガ原作者などのライター職を将来的に目指したいpen.gif

学びたいflair.gif

とお考えの皆さんsign01.gif

まずは体験入学へご参加くださいhappy01.gif

皆さんのお越しをお待ちしていますheart02.gif

検定準備と年越しに向けて

イラスト学科担当のユキムラです( つ˘⊖˘)つ⛄

.:*:。:*:.*学生たちは24日から.:*:。:*:.*

冬休み前に課題の進捗を尋ねたところ、

「もう終わっています( `・ω・)b」という学生もいて驚きですΣ(º ロ º )早いな!

イラスト学科はポートフォリオの制作などがあり、休み期間中にゆっくり休む…というのが難しい学科でもあるので計画的に進めて、ゆとりをもって年を越せるといいですねshine.gif🐍

(そういった進行管理を身に着けていくのも、学ぶ上で大事な要素のひとつですよ)

 

さて、1月には「カラーデザイン検定」が1学年対象で行われます!

実務に強い「色の戦略家」を育成。

ビジネス実務や就・転職に直結するスキル 「カラーデザイン検定」は、仕事に直結するスキルの証明となるだけでなく、学んだ内容が即座に現場で応用可能です。 さらに、マーケティングの基礎知識やプレゼンテーション手法の知識を問うことによって単にカラーデザインの知識だけでなく、ビジネスの場においてカラーマーチャンダイジング(=色が商品を強くする)の知識を有し、色のコンサルティングができる「色の戦略家」の育成を実現します。商品開発やマーケティング、広報、Web担当…、あらゆる業界において就・転職にも有利なスキルです。

引用元: https://icd-color.com/colordesigntest/

色に対しての知識を学ぶことで、作品に以前より説得力を持たせることができたり

今までとは別の視点で捉えられるようになります。

冬休み中に各自授業の復習や検定勉強もして試験に臨んでもらいたいですねrock.gif!!

それでは、1月にまた!よい年末をお過ごしください ╮*_ _)╮

(授業合間、休憩中の生徒を添えて✌)

 

イラスト学科ではイラスト学科動画部を結成して、
TikTokへの動画投稿を行っています!ദ്ദി ‘ω’ )12px.gif
過去のイラストや学内コンテストの作品なども動画で見られますので、

皆さん是非ご覧ください( و ㅎөㅎ )و✧

さて、学校には先輩たちの作品を沢山飾っています!
体験入学に来てもらえるとゆっくり見る時間もありますので、
ぜひ、体験にも遊びに来てくださいね!( ⩌ᴗ⩌)っ✎ܚ 

卒業生の活躍

卒業生が線画を担当したWEBTOONが
LINEマンガインディーズの賞金山分け月刊ランキング10月期において
1位を獲得しましたshine.gifshine.gif

これを機にインディーズに留まらず、
メジャーデビューしてほしいですね!

作品はぜひリンク先からご覧くださいhappy02.gif

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

cafe.gif1月の体験入学apple.gif

『現役マンガ編集者に売れるマンガの仕組みと作り方、プロット・ネームを学ぼう!』
1/18(土)
マンガの編集者って何をする人?
編集者さんに気に入ってもらえないとマンガ家にはなれないの?
などなど、マンガ家を志す人が、
ついつい怖いと思ってしまうマンガ編集者についての疑問に、
現役マンガ編集者本人がお答えします。
また、マンガが出来上がるまでの流れや、
プロット・ネームの作り方から
面白い作品作りに役立つ知識を色々と教えます。
作品・ネームも直接添削いたします!

『魅力的なキャラクターを描いてみよう!~美少女キャラ編~』
1/26(日)
美少女キャラをいきいきと描写するために、
ポーズのつけ方や塗り方、アイデアの出し方など重要な要素となります。
頭身の取り方や動きのあるポーズのつけ方、塗りテクニックを学び
自分のイラストをワンランクアップさせちゃいましょう!
プロ御用達マンガ・イラスト制作ソフトのCLIP STUDIO PAINTの機能を使って
キャラクターデザインに挑戦してみましょう。


受講料無料手ぶらでOK

オンラインでの説明会も承っています。

TEL:0120-329081

担当:watanabe

劇団四季「アナと雪の女王」☆彡

皆さんこんにちはhappy01.gif

ノベルス・シナリオ学科担当の青田です

 

今回は、声優学科と合同で開催した「舞台鑑賞教室」についてお伝えしますpencil.gifpencil.gif

劇団四季「アナと雪の女王」鑑賞会へ行ってきましたheart04.gifheart04.gif

ライブで見る舞台は、キャストの演技はもちろんのこと、

音響・照明などの演出も素晴らしく目を見張るものがありましたshine.gifshine.gif

子どもの時に「アナと雪の女王」を夢中になってアニメ鑑賞していた学生たちにとって、

ミュージカルとしてリアルな人間が動き出す世界観は、見ごたえもあり

2階席からの鑑賞とはなりましたが、

舞台セットの転換や照明、ダンスのフォーメーションなど俯瞰で見られたのは、

良い意味で学びがあった事と思いますflair.gif

このようにデジタルアーツ東京では、教室での授業だけでなく校外活動も取り入れ

学びを深める工夫をしていますheart02.gif

 

進路を検討中の方で興味を持った方

ぜひ体験入学へご参加くださいhappy01.gif

ホームページだけでは伝わらないデジタルアーツ東京の良さをお伝えしていきますsign03.gif

 

【今後の体験入学スケジュール】

12月15日(日)文章表現のテクニック講座

1月18日(土)リアリティのある世界観を考えてみよう

アニメ学科☆1年生の魔少女アニメ完成☆彡

アニメ学科1年生の「見習い魔少女と芸術の秋の巻」
リテイク作業を終えて完成しました
note.gif

11月のDATフェスタ(学園祭)でお披露目したら、たくさ~ん褒めて頂きました。
入学して間もなく制作が始まりましたが、何もかも手探り状態でしたtyphoon.giftyphoon.giftyphoon.gif
皆で力を合わせて本当に頑張った作品です。

一人でも多くの方に観て頂けましたら嬉しいです~lovely.giflovely.giflovely.giflovely.gif

heart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifheart.gifnotes.gifheart.gif

アニメを作ってみたい人、アニメ業界に進みたい人は
ぜひ一度体験入学に参加してみてくださいね!

12月15日(日)にあります。

自作の「絵」や「映像」を見てもらいたい方はご持参ください。
プロのクリエイターから
評価・アドバイスが頂けます(*^^)v

 

TEL:0120-329081

アニメ学科担当:fujita

おっちょこちょいだけど可愛い魔少女shine.gifshine.gifshine.gif

1年生の渾身の作品「見習い魔少女と芸術の秋の巻」