• 資料請求はコチラ
  • 体験入学はコチラ
  • 学校公開情報詳細はコチラから

アニメ、声優、イラスト、マンガ、ゲーム、ノベルス、フィギュアの専門学校

  • お問い合わせフォーム
  • アクセス・連絡先

ゲームコラム

なぜゲームクリエーターに将来性があるのか

「ゲーム業界に興味はあるけれど、これからのことを考えるとゲームクリエーターになることが正しいのか」と不安に思っている方も少なくないでしょう。

しかし、ゲームクリエーターには十分に将来性があります。

その理由も含め、ここではゲームクリエーターの将来性についてご紹介していきます。

ゲームクリエーターに将来性がある理由

ゲームクリエーターには将来性が十分にありますが、それにはもちろん理由があります。

まずはゲーム業界そのものの将来性から見ていきましょう。

ゲーム業界そのものの将来性

ゲーム業界そのものはスマホゲームやeスポーツの登場により勢いが増してきています。

そのため、これからも市場を拡大していく可能性が大いにあり、他の業界と比べても十分に将来性がある業界と言えます。

若手が活躍できる

また、ゲーム業界は若手が活躍できる業界でもあります。

もちろん、相応のスキルが必要にはなりますが年功序列の色は薄い業界です。

学生時代からゲームクリエーターをめざしている場合や、それに近い趣味を持っている場合はそのまま仕事にそのスキルを流用できることもあります。

スキルを身につける

しかし、早い段階からスキルがないと活躍できないと言うことはなく、業界に入ってからでも遅くはありません。

しっかりと経験を積めば実力を認められ、立場を上げていくことが可能です。

実力を認めてもらえるように、早い段階からスキルをつけている人よりも努力をしていきましょう。

ゲームクリエーターの業務内容

しかし、ゲームクリエーターといってもいくつか種類があります。

ここからは具体的にゲームクリエーターがどのような業務に就いているのかについてご紹介していきます。

ゲームプログラマー

ゲームプログラマーはゲームを動かすためのプログラムを組む職業で、数学や物理の知識、論的思考、ソフトウェアに関する知識等が必要です。

プログラムを組む以外にもデバッグ作業等を行うため忍耐が求められます。

ゲームプログラマーがいなければゲームをつくることはできないので重要な役割を持っています。

ゲームディレクター

ゲームディレクターはゲーム開発のトップにあたり、開発の指示を出す職業です。

企画書からつくられる指示書に従ってゲームの開発は進みますが、指示書では伝えきれない部分の指示を出します。

ゲームディレクターに未経験から就くことはほぼなく、基本的にゲームプランナーやプログラマーとして現場経験を十分にしてきた人が担当します。

デザイナー

デザイナーといってもゲーム開発に関わるデザイナーは多く存在しており、CGデザイナーやUIデザイナー等がいます。

デザイナーによって少々異なりますが、ゲームのプレイヤーを楽しませること、プレイヤーに分かりやすいゲームを提供するためのデザインづくりが主な目的です。

また、これらのデザイナーにも共通して必要なのもスキルであり、そうした意味ではプログラマーと似た側面も持っています。

ゲームクリエーターの現状

そんなゲームクリエーターですが、現状はどのような立場、現状にあるのでしょうか。

ゲームクリエーターの一般的なワークスタイルや残業時間についてご紹介していきます。

活躍の場は増えている

先述の通り、スマートフォンの普及でソーシャルゲームが台頭したことや、VR技術の発展等でゲーム業界に求められるレベルは上がっており、活躍の場は増えていると言えます。

特にソーシャルゲームはキャラクターの数が多いこともあり、その分クリエーターの数も必要になります。

以前よりもゲームクリエーターが必要な時代になっています。

労働時間は長め

ゲームクリエーターの仕事は忙しいとイメージされることが多いですが、それは労働時間が長い傾向にあることが原因です。

もちろん、計画通りに進めば定時に帰れますが、多少のトラブルはゲーム開発で避けて通れないもの。

作業の遅れを取り戻すために残業することもあります。

フリーランスが比較的多い

働き口が増えたことによって、スキルのあるゲームクリエーターがフリーランスという形態をとって働くことが増えてきています。

最初からフリーランスとして働くことはリスキーですが、ある程度の現場経験を積んでから自分に合ったワークスタイルを選べるのは強みと言えます。

将来活躍するゲームクリエーターになるには

ゲームクリエーターの将来性についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

これからも拡大していく可能性の高いゲーム業界ですが、そこで活躍するにはやはり経験、知識、スキルが必要になってきます。

しかし、若い人でも活躍できることや、フリーランスという形態を取りやすいことからも、ゲームクリエーターの働きやすさというのは向上してきています。

クリエーター経験かそれに近いものがあるならそれを活かし、そうでなくてもスキルアップを着実に行っていくことが重要です。

これからゲームクリエーターをめざす方はこの記事を参考にして将来設計をしてみてください。