イラストレーターの1日・スケジュールを紹介!
イラストレーターになりたいけれど1日をどのように過ごしているのか分からず、なれるのかどうか不安、という方もいるのではないでしょうか。
1日中イラストを描いているのかと思いきや、実はそれ以外の仕事もしています。
そこで今回はイラストレーターの1日のスケジュールを、会社員とフリーランスに分けて解説します。
会社に所属するイラストレーターの1日
会社に所属する場合、一般的なサラリーマンと同じく9時〜17時で仕事をすることが多いです。
- 9:00 出社・メールチェック
出社したらクライアントや社内からのメールを確認し、返信します。 - 10:00 ミーティング・打ち合わせ
社内のミーティングで、案件のコンセプトやスケジュールについて確認します。
基本的には、営業がクライアントから要望を聞いてイラストレーターに伝えますが、場合によっては打ち合わせにイラストレーターが同行することもあります。 - 11:00 資料集め
イメージに近いデザインや、背景の参考になる写真等、イラスト制作に必要な参考資料を集めます。 - 13:00 昼休憩
作業がひと段落したら、昼休憩に入ります。 - 14:00ラフ作成
イラストを描く前にラフをいくつか制作し、クライアントにどの案が良いか選んでもらいます。 - 15:30 イラスト制作
クライアントの要望に沿って、イラストを描きます。
キャラクターデザインや、ポスター、雑誌等のイラストを担当するイラストレーターは、デザインの知識も求められます。 - 17:30 退社
案件が多い時は、残業することもあります。
フリーランスのイラストレーターの1日
フリーランスのイラストレーターとは、会社に所属せず個人でイラストの仕事を受ける人のことです。
仕事をする場所や勤務時間を自分で自由に決められるのがポイントです。
- 10:00 仕事開始・メールチェック
仕事の開始時間は自由に決められますが、業務量を考えて午前中から始める人がほとんどです。
まずはクライアントからのメールをチェックします。 - 10:30 打ち合わせ
Web会議、もしくはクライアント先に訪問して、打ち合わせをします。
フリーランスのイラストレーターの場合、営業も自分で担当します。 - 12:00 昼休憩
昼休憩を取ります。
時間はあまり決めず、作業のキリの良いタイミングで休んだり、2時間くらい休憩したりする人もいます。 - 13:00 イラスト制作
資料を集めつつ、イラストを制作します。
タブレットさえあれば作業ができるので、カフェ等で制作することもあります。 - 15:00 メールチェック
クライアントとのやり取りが多いため、作業の合間でメールチェックをします。 - 16:00 イラスト制作再開
イラスト制作を再開します。 - 19:00 業務終了
業務の終了時間は、人によって違います。
時間を決める人もいれば、作業がひと段落したタイミングで切り上げる人もいます。
会社員とフリーランスの1日の違いは?
会社員とフリーランスの1日の大きな違いは、フリーランスだと仕事の量や業務時間を自分で自由に決められるところです。
生活リズムに合わせて、午後から仕事を始めて夜遅くまで働く人もいれば、まとまった休みを取る人もいます。
その代わり、イラストレーター兼営業として、自分で仕事を取ったりクライアントと打ち合わせをしたりする必要があります。
フリーランスのイラストレーターになるには
フリーランスのイラストレーターは1日のスケジュールを自由に決めることができるので、憧れる人も多いです。
フリーランスで活躍している人は、会社員のイラストレーターとして働いた後に独立したというケースがほとんどです。
会社員を経験しておくと、仕事の進め方やクライアントとのやり取りの方法等を学べますし、会社員時代のつながりで仕事をもらうこともできます。
新卒でいきなりフリーランスをめざす人もいますが、できれば先に会社員のイラストレーターを経験しておいた方が良いでしょう。
イラストレーターをめざす人がやっておくべきこと
イラストレーターの1日を見て、「自分もこんな風に働きたい!」と思った人もいるかと思います。
では憧れのイラストレーターになるために、今からやっておくべきことについてもチェックしましょう。
毎日イラストの練習をする
イラストを上達させるには、毎日練習することが大切です。
脳や手を描くことに慣れさせるためにも、1日一枚でも良いのでイラストを描きましょう。
練習を続けるのは難しいですが、仲間と一緒に練習したり、誰かに作品を見てもらったり、工夫することで描き続けることができます。
デザインについて学ぶ
イラストレーターの仕事では、デザインの知識を求められることも多いです。
デザインの知識があれば、就職の幅が広がるだけでなく、フリーランスの仕事も受けやすくなります。
ぜひ、本やスクール、専門学校等でしっかり学ぶことを検討してみてください。
インプットを大切にする
イラストレーターの1日のスケジュールで、会社員でもフリーランスでも必ず資料を集める時間があることに気づいたでしょうか。
例えプロでも、ゼロの状態からイラストのアイデアを出すのは難しいのです。
イラストを描く練習をするのも大切ですが、雑誌やポスター、Web、アニメ、ゲーム等で、どんなイラストが使われているかを意識して見るようにしましょう。
イラストやデザインのアイデアを集めるには、「ピンタレスト」というサイトがお勧めです。
まとめ
イラストレーターの仕事は絵を描くことですが、1日のスケジュールを見ると、意外と色々な作業をしていることが分かります。
こんな働き方をしてみたい!と思った人は、ぜひ今回ご紹介した方法を実践して、仕事のできるイラストレーターをめざしてくださいね。
また、イラストレーターになるために専門学校へ入学を検討している方は、専門学校デジタルアーツ東京では現役のイラストレーターからマン・ツー・マンで教わることができる体験入学を行っていますので、チェックしてみてくださいね。